• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

イメージ体験における視覚情報と感情情報の相互作用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20730470
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験心理学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

宮崎 拓弥  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00372277)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードイメージ / 感情
研究概要

我々が体験するイメージは,あらゆる感覚様相の情報とともに感情情報を伴う全体的体験である.本研究では,イメージを体験している際に視覚情報と感情情報がどのように関連しているかについて検討を加えた.その結果,イメージする対象が快感情を引き起こすものであるか,不快感情を引き起こすものであるか,および活動性の高い感情を引き起こすものであるか,活動性の低い感情を引き起こすものであるかの組み合わせにより,視覚情報と感情情報の関連の仕方が異なることが示唆された.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] イメージの感情価と覚醒度が感情情報処理に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎拓弥
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] 心的イメージと感情に関する実験心理学的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      松岡和生・宮崎拓弥・畠山孝男・本山宏希・宮崎章夫・阿部恒之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
  • [図書] 心理学理論と心理的援助2008

    • 著者名/発表者名
      岡田斉, 秋山邦久, 秋山美栄子, 井澤修平, 伊藤幸恵, 稲熊さと子, 岩倉拓, 大原貴弘, 懸田孝一, 河合美子, 小林孝雄, 坂野憲司, 左藤敦子, 左藤忍, 寺沢美彦, 富田新, 中村玲子, 新妻加奈子, 萩原裕子, 松田均, 馬渕麻由子, 水浪田鶴, 皆川州正, 宮崎拓弥, 森脇愛子, 谷島弘仁, 山田恵美子, 山田幸恵, 山本直介
    • 総ページ数
      131-140
    • 出版者
      弘文堂

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi