• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

イリジウム酸化物の強相関電子物性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740211
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

大串 研也  東京大学, 物性研究所, 特任講師 (30455331)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード強相関系
研究概要

ポストペロブスカイト型イリジウム酸化物CaIrO_3は、115Kで反強磁性転移を示す。X線磁気ブラッグ散乱を用いて、反強磁性磁気構造を決定した。更に、軌道状態がスピン軌道相互作用の影響を強く受けていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Metallization of quasi-two-dimensional Mott insulator CaIrO3 with S=1/2 spins2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ohgushi, T. Yagi, H. Gotou, Y. Kiuchi, Y. Ueda
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 3261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポストペロブスカイトアナログ物質の探索および物性研究2008

    • 著者名/発表者名
      大串研也
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 18

      ページ: 237

    • 査読あり
  • [学会発表] Correlated Electronic Properties of Post-Perovskite-type Iridium Oxides2009

    • 著者名/発表者名
      Kenya Ohgushi
    • 学会等名
      22nd International Conference on High Pressure Science and Technology
    • 発表場所
      Odaiba, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-07-31
  • [学会発表] Broken Inversion Symmetry on the Pyrochlore Lattice2009

    • 著者名/発表者名
      Kenya Ohgushi
    • 学会等名
      8th Asia-Pacific Workshop
    • 発表場所
      Yonsei university Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-07-05
  • [学会発表] 放射光磁気回折を用いたCaIrO3の磁気構造の研究2009

    • 著者名/発表者名
      大串研也, 大隅寛幸, 杉本邦久, 山浦淳一, 片山尚幸, 有馬孝尚, 高木英典
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] パイロクロア型酸化物における反転対称性の破れ2008

    • 著者名/発表者名
      大串研也, 市原正樹, 木内陽子, 松下能孝, 山本文子, 高木英典
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-22

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi