• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

3次元タービン翼列の非定常流れの能動剥離制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760124
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

松沼 孝幸  独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 主任研究員 (40358031)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード流体工学 / タービン翼列 / 剥離抑制 / 能動制御 / 非定常流れ / 動静翼干渉
研究概要

航空推進用ジェットエンジンや発電用ガスタービンで広範に利用されているタービン翼列は,全世界で広範に利用されているため,わずかな空気力学的性能の向上でも,高い省エネルギー効果が期待できる。特に,低圧タービンでは,翼の負圧面側の流れが層流剥離を起こすと大幅な性能低下が発生するため,剥離を抑えることが重要である。本研究では,アクチュエータによってタービン翼列表面流れを能動的に制御するシステムを構築し,環状翼列風洞内の3次元タービン翼列の境界層剥離の抑制に取り組んだ。

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi