• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ラジカル注入と水素添加を利用した噴霧燃料着火促進法の実用条件下での適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760131
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

斎藤 寛泰  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (80362284)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード燃焼
研究概要

液体燃料噴霧が混在する混合気の着火・燃焼促進法として,(1) 副燃焼室で生成した高温の燃焼ガスジェットを利用する既燃ガスジェット点火法,(2) 微量の水素を予め添加しておく水素添加燃焼法の二通りの手法を提案し,実験的検討を行った.その結果,通常の火花点火では着火が困難な条件(燃料希薄,低温環境,低揮発性等の難着火条件)においても,点火条件を適切に設定すれば,本研究で提案した着火法によって確実な着火・燃焼が行えることがわかった.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 水素添加によるエタノール蒸気-空気火炎の希薄燃焼促進2010

    • 著者名/発表者名
      古市信治, 遠山政利, 斎藤寛泰, 菅野望, 吉川典彦
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 第76巻,第765号

      ページ: 924-929

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素添加によるエタノール噴霧の燃焼促進(低温環境下における着火特性)2009

    • 著者名/発表者名
      星野昌平, 田中伸吾, 斎藤寛泰
    • 学会等名
      第18回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-12-18
  • [学会発表] 水素添加によるエタノール噴霧の燃焼促進2009

    • 著者名/発表者名
      星野昌平, 斎藤寛泰
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-09-14

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi