研究課題
若手研究(B)
大阪平野の3箇所の鉄塔に気象測定機器を設置し,上空気象データとその直下の気温の連続測定を実施し,測定結果の上下温位差と上空風速を用いて地上付近から上空へ伝達される接地境界層の顕熱流の熱伝達率を算定した.この値を根拠としてヒートアイランド対策技術を導入した場合の気温低下量を計算し,屋上緑化やクールルーフ等の日中に効果を発揮する対策技術と,人工排熱対策などの夜間にも効果が期待される技術の簡易な相互比較の方法を提示した.
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)
日本建築学会環境系論文集 第643号
ページ: 1099-1105
太陽エネルギー Vol.35(3)
ページ: 33-38
Proc. The 5th Japanese-German Meeting on Urban Climatology
ページ: 39-44
Proc. 7th International Conference on Urban Climate
Proc. 2nd International Conference on Countermeasures to Urban Heat Islands
日本建築学会環境系論文集 第635号
ページ: 77-82
Proc. The 5th Japanese-German Meeting on Urban Climatology 13
Proc. 18th International Congress of Biometeorology