• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

高齢者介護施設における整容・美容ケアマネジメントシステムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790387
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関名古屋大学

研究代表者

平川 仁尚  名古屋大学, 医学部附属病院, 特任助教 (00378168)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード整容 / 訪問理美容 / 高齢者 / 職員教育 / ケアマネジメント
研究概要

高齢者に対して個別に、効率良く整容・美容ケアサービスを提供するためには、多職種が参加できる整容・美容に関する標準的・包括的ケアマネジメント法の確立が必要である。本研究では、そのためのケアマネジメントツールを開発し、その効果の検証を行った。ツールはカルテとガイドに分かれ、カルテではアセスメントに必要な項目を抽出した。ガイドはカルテに対応するケアオプションをコード化したものである。このケアマネジメントツールを用いて、高齢者介護施設1か所の看護・介護職員全員(29人)を対象に教育を実施した。その結果、教育後3週間後にドライヤーの使い方、スキンケアの仕方、鼻や耳のケアの仕方等について望ましい態度・技能の変容が確認され、その変容は12か月後も維持された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 高齢者の整容・美容ケアに関する職員教育用ツール2011

    • 著者名/発表者名
      平川仁尚、植村和正
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 48(1)

      ページ: 86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者介護施設で柿の葉茶の消臭効果を活用する取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      平川仁尚、鈴木悟司、植村和正
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 18(1)

      ページ: 53-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の高齢者イメージに関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      平川仁尚、赤木勝幸、岩岡ひとみ、木野美恵子、植村和正
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 17(3)

      ページ: 254-257

    • 査読あり
  • [図書] ふれあい介護教育やってみよう美容ケア(全国福祉理美容師養成協会編)2009

    • 著者名/発表者名
      赤木勝幸、岩岡ひとみ、平川仁尚
    • 出版者
      日進市.愛知
  • [図書] 第14講-高齢者の終末期ケア.介護福祉論(日本福祉大学通信教育部編)2009

    • 著者名/発表者名
      平川仁尚
    • 総ページ数
      141-149
    • 出版者
      日本福祉大学.愛知
  • [図書] 居宅訪問理美容師養成講座テキスト2009

    • 著者名/発表者名
      木野美恵子、平川仁尚、赤木勝幸、岩岡ひとみ
    • 出版者
      NPO全国福祉理美容師養成協会.愛知
  • [備考] ホームページ等

  • [備考] 平川研究室

    • URL

      http://hirakawa-lab.org/

  • [備考] NPO全国福祉理美容師養成協会

    • URL

      http://www.fukuribi.jp

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi