研究課題
若手研究(B)
HPV16、52、58、31型が日本女性で多く認められ、リスク不明のHPVのいくつかは高リスク群の可能性があることが判明した。さらに、高危険群HPV単独感染とpunctate感染様式、炎症マーカーとしてNF-kB・iNOS、ゲノム不安定性であるLOH、MSIが扁平上皮癌の癌化に関与していることが示唆された。
すべて 2009
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)
International Journal of Gynecological Cancer 19
ページ: 1396-1401