• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

正常眼圧緑内障モデル、網膜特異的BDNFおよびcfosノックアウトマウスの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20791257
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

小林 剛  愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座助教 (70380285)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード緑内障 / 正常眼圧 / 網膜 / 脳由来神経栄養因子 / cfos / ノックアウトマウス
研究概要

網膜組織特異的脳由来神経栄養因子ノックアウトマウスと網膜組織特異的cfosノックアウトマウスの網膜神経節細胞の変化を検討した。網膜組織特異的脳由来神経栄養因子ノックアウトマウスの場合、神経節細胞数は網膜周辺部より減少した。網膜組織特異的cfosノックアウトマウスの網膜神経節細胞の減少は網膜組織特異的脳由来神経栄養因子ノックアウトより速かった。網膜組織特異的cfosノックアウトマウスの網膜神経では網膜組織特異的脳由来神経栄養因子が発現していなかった。cfosはマウス網膜において、網膜組織特異的脳由来神経栄養因子を含む他の神経保護因子の上流に存在すると考えられる。正常眼圧緑内障の予防には神経保護の転写因子の検討が必要であると考えられる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Rapid detection of Acanthamoeba cysts in frozen sections of corneal scrapings with Fungiflora Y2009

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi A, Kobayashi T, Hara Y, Yamaguchi M, Uno T, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 93

      ページ: 1563-1565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New technique for culturing corneal epithelial cells of normal mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Yoshioka R, Shiraishi A, Ohashi Y
    • 雑誌名

      Molecular Vision. 15

      ページ: 1589-1593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of TLR3 pathways by glucocorticoids may be responsible for immunosusceptibility of human corneal epithelial cells to viral infections2009

    • 著者名/発表者名
      Hara Y, Shiraishi A, Kobayashi T, Kadota Y, Shirakata Y, Hashimoto K, Ohashi Y.
    • 雑誌名

      Molecular Vision. 15

      ページ: 7-948

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Occurrence Rate of Tetracycline (TC)-Resistant Bacteria and TC Resistance Genes Relates to Microbial Diversity in Sediment of Mekong River Main Waterway2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kobayashi T, Suehiro F, Tuyen BC, Tana TS
    • 雑誌名

      Microbes and Environments. 23(2)

      ページ: 149-152

    • 査読あり
  • [学会発表] 凍結保存細胞によるヒト培養角膜上皮シートの作製2010

    • 著者名/発表者名
      小林剛、白石敦、楊旅軍、白方裕司、橋本公二、大橋裕一
    • 学会等名
      第34回角膜カンファランス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100211-20100213
  • [学会発表] コラーゲンゲルを用いた角膜上皮培養系における上皮-実質間相互作用の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林剛、白石敦、楊旅軍、白方裕司、橋本公二、大橋裕一
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090305-20090306
  • [学会発表] コラーゲンゲルを用いた三次元上皮培養におけるゲル内実質細胞の増殖因子発現パターン2009

    • 著者名/発表者名
      小林剛、白石敦、楊旅軍、白方裕司、橋本公二、大橋裕一
    • 学会等名
      第33回角膜カンファランス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090219-20090221
  • [学会発表] コラーゲンゲルを用いた培養ヒト角膜上皮シートの作製とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      小林剛、白石敦、原祐子、門田裕子、楊旅軍、白方裕司、橋本公二、大橋裕一
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081023-20081026

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi