• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

20世紀中期以降における焼畑と熱帯林の変容メカニズムの地域間比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20H00046
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 廉也  大阪大学, 人文学研究科, 教授 (20293938)

研究分担者 池谷 和信  国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 教授 (10211723)
手代木 功基  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (10635080)
祖田 亮次  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (30325138)
蒋 宏偉  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 助教 (50436573)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード焼畑 / 熱帯林 / 土地被覆動態 / 地域間比較 / 地理学
研究実績の概要

当該年度は、(ア)最新の焼畑事例研究論文のキャッチアップ・整理・分析を進め、定点観測地域の位置付けを明確化し、(イ)定点観測地域における空中写真および衛生データの解析を進め、さらに、(ウ)定点観測地域において現地調査を実施、熱帯林の土地被覆及び土地利用の状況に関するグランドトゥルースを行った。
(ア)についてはとくに2021年以降に発表された論文の収集と精読を行い、2020年以前の論文レビュー資料に組み込むとともに、それを踏まえて定点観測地域における調査事項の設定を検討した。 (イ)では、定点観測候補地域におけるNARA空中写真を参照し、eCognitionを用いた土地被覆・土地利用分類を試行し、2010年代以降の衛生データとの重ね合わせにより土地利用変化の分析を進めた。(ウ)では、東南アジア・アフリカ・ラテンアメリカに設定した定点観測候補地域のうち、まずアフリカ(エチオピア南西部)に焦点をあて、研究代表者および分担者が予備調査を実施し、熱帯林や休閑林の種構成を把握するとともに、熱帯林の増減にかかる諸要因において、どのようなアクターが関わっているのかを予備的に調査した。
以上の3つの作業工程を進めることによって、次年度以降、焼畑および熱帯林の長期的動態に関するアジア・ラテンアメリカとアフリカとの比較を具体的に進めていくための見通しを得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍のため延期になっていた現地調査を実施することができ、おおむね当初の研究計画に追いつくことができた。今後は次年度以降の課題を遂行していく。

今後の研究の推進方策

次年度以降の研究計画に沿って課題を遂行していく。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] Addis Ababa University/The House of Peoples' Representatives(エチオピア)

    • 国名
      エチオピア
    • 外国機関名
      Addis Ababa University/The House of Peoples' Representatives
  • [雑誌論文] Rapid vegetation recovery at landslide scars detected by multitemporal high-resolution satellite imagery at Aso volcano, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Hitoshi、Uchiyama Shoichiro、Teshirogi Koki
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 398 ページ: 107989~107989

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2021.107989

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 森と人の100年─エチオピアにおける森と焼畑の持続と変容─2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      季刊民族学

      巻: 177 ページ: 58-63

  • [雑誌論文] 英語圏における焼畑研究の動向に関するノート─2014-2021年の論文を中心に─2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 55 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between physical activity and activity space in different farming seasons among rural Lao PDR residents2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Hongwei、Lin Lin、Yonto Daniel Anthony、Pongvongsa Tiengkham、Kounnavong Sengchanh、Moji Kazuhiko
    • 雑誌名

      Tropical Medicine and Health

      巻: 49 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s41182-021-00364-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Brief History of Political Ecology and Its New Trend: A Discussion Focused on Scale2021

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Yusuke、Soda Ryoji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 73 ページ: 245~260

    • DOI

      10.4200/jjhg.73.03_245

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Why do we eat what we eat: the implications of the Eating Motivation Survey (TEMS) in Hainan Island, China2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang, H.W.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Sustainability Science (ICSS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Aerial Photographic Films Archived at US National Archives, Records and Administration at College Park (NARA Archives Ⅱ): Where, When and How Many Were They Photograghed?2021

    • 著者名/発表者名
      Ren'ya SATO
    • 学会等名
      IGC (International Geographical Congress)
    • 国際学会
  • [学会発表] 高校地理教科書の焼畑に関する誤記述─改善に向けて─2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 学会等名
      日本学術会議(地理教育部会)
    • 招待講演
  • [学会発表] 焼畑民は生涯どれだけ移住するのか?2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 学会等名
      2021年日本人口学会大会
  • [学会発表] A novel method using GPS and Accelerometer. devices to pin-point open defecation: a pilot study in rural Lao PDR2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang, H.W., Yonto, D.A., Lin, L. & Pongvongsa, T.
    • 学会等名
      Annual Meeting, American Association of Geographer
    • 国際学会
  • [図書] Glaciers, Nature, Water, and Local Community in Mount Kenya.2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Teshirogi (Kazuharu Mizuno,Yuya Otani (ed.) )
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811678530
  • [図書] Advances in East Asian Agricultural Origins Studies: The Pleistocene to Holocene Transition2021

    • 著者名/発表者名
      Pei-Lin Yu, Ikeya Kazunobu and Meng Zhang (eds.)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      MDPI
    • ISBN
      9783036534077
  • [図書] わざの人類学2021

    • 著者名/発表者名
      祖田亮次(床呂郁哉編)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814003754
  • [図書] SDGsで読み解く淀川流域:近畿の水源から地球の未来を考えよう2021

    • 著者名/発表者名
      手代木功基(後藤和子・鳥谷部譲編)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221020

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi