• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

政党政治の変動と社会政策の変容の連関:新興民主主義国の比較

研究課題

研究課題/領域番号 20H00058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

仙石 学  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 教授 (30289508)

研究分担者 松本 充豊  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (00335415)
井上 睦  北海学園大学, 法学部, 准教授 (00732455)
馬場 香織  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 准教授 (10725477)
油本 真理  法政大学, 法学部, 教授 (10757181)
磯崎 典世  学習院大学, 法学部, 教授 (30272470)
横田 正顕  東北大学, 法学研究科, 教授 (30328992)
出岡 直也  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (50151486)
小森 宏美  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50353454)
中田 瑞穂  明治学院大学, 国際学部, 教授 (70386506)
上谷 直克  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ガバナンス研究グループ, 研究グループ長代理 (80450542)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
審査結果の所見の概要

本研究は、新興民主主義諸国における社会政策・福祉枠組みの変容の要因について、世界経済危機後の時期を対象に検証しようとするものである。その際、本研究は、この時期の政治経済状況の変化が政党政治のあり方をいかに変化させ、その変化が各国の社会政策・福祉枠組みにいかなる影響を与えたかを比較分析する。
本研究の意義は、複数の地域の新興民主主義諸国における社会政策・福祉政策を、政党政治の変容を基軸として、個別的ではなく体系的に比較しようとするところにある。このような体系的な比較を通じて、近年の社会政策・福祉政策の変容を理解するための、より一般的な理論の構築と理解の提供が期待される。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi