• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 審査結果の所見

関節組織を繋ぐ要:腱・靱帯ホメオスタシスの分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H00547
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2021-03-31
審査結果の所見の概要

腱と靭帯を中心とした運動機能におけるホメオスタシス分子機構を解明する研究である。研究代表者らが同定した腱靭帯に特異的な転写因子MkxおよびMkxの上流にあるメカノセンサーカスケードが腱と靭帯及び運動機能を向上させる分子メカニズムを、複数の遺伝子改変マウス作成とゲノムワイドな研究を組み合わせることで解明する。
研究代表者らは、腱、靭帯の発生、修復における転写因子MKXを発見しており、メカニカルストレスによる細胞内シグナル伝達の変化を解明し、多くの新知見を得ている。臨床的にもMKX活性化がヒトにおいても瞬発力を向上させているという仮説も立てられており、国際的なコンソーシアムでのヒトゲノム研究につながる。内容は独創的で、研究目的、方法も精緻である。

URL: 

公開日: 2020-07-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi