• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

大規模複雑データの理論と方法論の革新的展開

研究課題

研究課題/領域番号 20H00576
研究機関筑波大学

研究代表者

青嶋 誠  筑波大学, 数理物質系, 教授 (90246679)

研究分担者 矢田 和善  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (90585803)
松田 安昌  東北大学, 経済学研究科, 教授 (10301590)
星野 伸明  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (00313627)
田畑 耕治  東京理科大学, 理工学部情報科学科, 教授 (30453814)
片山 翔太  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (50742459)
鈴木 大慈  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (60551372)
中山 優吾  京都大学, 情報学研究科, 助教 (40884169)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード高次元データ / 時空間データ / 高次元統計解析 / 深層学習 / 高次元小標本
研究実績の概要

青嶋と矢田は、ノイズ掃き出し法に閾値を設けた正則化PCAを考え、高次元データの潜在構造推定法を開発し、潜在ベクトルの推定と変数選択を同時に処理する高精度な高次元クラスタリングを可能にした。高次元データは3つの階層構造に分類されることを証明した。青嶋と矢田と中山は、汚染データを主成分空間に炙り出す幾何学的方法を開発した。主成分スコアにSmirnov-Grubbs検定を適用し、汚染データを高精度に検出する方法も開発した。星野は、大規模分割表の分布論について、多項分布の母数が正規化無限分解可能分布の部分族に従うとき、混合分布がベル多項式分布となることを明らかにした。ベル多項式分布が漸近的に正規化無限分解可能分布に収束することが分かり、大標本理論の枠組みが完成した。田畑は、分割表解析におけるダイバージェンスに基づく対称性のモデリングについて、対称性が成り立つための必要十分条件を与えた。片山は、未観測交絡変数が存在し得る状況において proximal causal learning を用いた高次元統計的推測の定式化を行い、推定量の性質を調査した。鈴木は、高次元データにおけるニューラルネットワークの学習に関して、標本数と次元を無限に飛ばす比例極限において、特徴学習を行わない手法は線形関数のみを学習し、勾配法によって特徴学習する手法は非線形成分も学習できることを示した。平均場ニューラルネットワークの最適化における離散化誤差や転移学習のスケーリング則も研究した。松田は、コロナ禍における人流と感染者数の関係を分析するために、ドコモ人流データおよびコロナ感染者数を市区町村別に集計し大規模空間データを構成して、時空間回帰モデルを応用した。
得られた研究成果は国内外の学会や学術誌で発表し、さらに、研究テーマに沿ったシンポジウムを筑波大学・慶應義塾大学・東北大学・東京理科大学・金沢大学で開催した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画の3年目として、研究目的を達成するための基礎理論が、ほぼ計画通り完成しつつある。特に、
(1)高次元小標本漸近理論の精密化と体系化
(2)汚染データに頑健な非スパースモデリングの構築
については、当初に計画していた以上の成果が見える。

今後の研究の推進方策

「現在までの進捗状況」であげた2点に加えて、
(3)高速・頑健・高精度な大規模マルチ・ドメイン学習の構築
(4)高次元統計解析による深層学習の解明
(5)大規模時空間データへの非スパースモデリングの拡張
の3点について重点的に推し進め、研究目的の達成に向けて研究を加速させたい。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Princeton University/University of North Carolina/Microsoft Research(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Princeton University/University of North Carolina/Microsoft Research
  • [国際共同研究] University of Toronto/Vector Institute(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Toronto/Vector Institute
  • [国際共同研究] Academia Sinica(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Academia Sinica
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Seoul National University
  • [国際共同研究] University of Stavanger(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      University of Stavanger
  • [雑誌論文] Statistical hypothesis testing for high-dimension, low-sample-size data2023

    • 著者名/発表者名
      Aoshima Makoto, Ishii Aki, Yata Kazuyoshi
    • 雑誌名

      American Mathematical Society, Sugaku Expositions

      巻: ー ページ: ー

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uniform-in-time propagation of chaos for the mean field gradient Langevin dynamics2023

    • 著者名/発表者名
      Taiji Suzuki, Atsushi Nitanda, Denny Wu
    • 雑誌名

      The 11th International Conference on Learning Representations

      巻: ー ページ: ー

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 高次元現象の統計数理2022

    • 著者名/発表者名
      青嶋誠
    • 雑誌名

      日本数学会秋季総合分科会総合講演・企画特別講演アブストラクト

      巻: ー ページ: 51~61

  • [雑誌論文] Geometric classifiers for high-dimensional noisy data2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Aki、Yata Kazuyoshi、Aoshima Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis

      巻: 188 ページ: 104850~104850

    • DOI

      10.1016/j.jmva.2021.104850

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 階層的クラスタリングの高次元漸近的性質について2022

    • 著者名/発表者名
      江頭健斗, 矢田和善, 青嶋誠
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2221 ページ: 30~37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistency of the objective general index in high-dimensional settings2022

    • 著者名/発表者名
      Bando Takuma、Sei Tomonari、Yata Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis

      巻: 189 ページ: 104938~104938

    • DOI

      10.1016/j.jmva.2021.104938

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Advances in Quasi-Symmetry for Square Contingency Tables2022

    • 著者名/発表者名
      Tahata Kouji
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 14 ページ: 1051~1051

    • DOI

      10.3390/sym14051051

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-dimensional asymptotics of feature learning: How one gradient step improves the representation2022

    • 著者名/発表者名
      Jimmy Ba, Murat A. Erdogdu, Taiji Suzuki, Zhichao Wang, Denny Wu, Greg Yang
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems

      巻: 35 ページ: 32612~32623

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Escaping Saddle Points with Bias-Variance Reduced Local Perturbed SGD for Communication Efficient Nonconvex Distributed Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Murata, Taiji Suzuki
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems

      巻: 35 ページ: 5039~5051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Scaling Law for Synthetic-to-Real Transfer: How Much Is Your Pre-training Effective?2022

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroaki、Fukumizu Kenji、Murai Shogo、Suzuki Shuji、Kikuchi Yuta、Suzuki Taiji、Maeda Shin-ichi、Hayashi Kohei
    • 雑誌名

      Proceedings of Machine Learning and Knowledge Discovery in Databases, Part III. Springer Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13715 ページ: 477~492

    • DOI

      10.1007/978-3-031-26409-2_29

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimating spatial regression models with sample data-points: A Gibbs sampler solution2022

    • 著者名/発表者名
      Arbia Giuseppe、Matsuda Yasumasa、Wu Junyue
    • 雑誌名

      Spatial Statistics

      巻: 47 ページ: 100568~100568

    • DOI

      10.1016/j.spasta.2021.100568

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高次元小標本における非階層型クラスタリングの一致性について2023

    • 著者名/発表者名
      江頭健斗, 矢田和善,青嶋誠
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究集会「種々の統計的モデルにおける推測方式の有効性」
  • [学会発表] 高次元現象の統計数理2022

    • 著者名/発表者名
      青嶋誠
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会(企画特別講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of eigenvectors for linear combinations of high-dimensional covariance matrices and its applications2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yata, Aki Ishii, Makoto Aoshima
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic behaviors of hierarchical clustering under high dimensional settings2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Egashira, Kazuyoshi Yata, Makoto Aoshima
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Geometric classifiers for high-dimensional noisy data2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yata, Aki Ishii, Makoto Aoshima
    • 学会等名
      JMVA 50th Jubilee volume follow-up webinar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High dimensional and low sample size case statistics for the screening on crystal information of the solid-state electrolytes2022

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Sakamoto, Kazuyoshi Yata, Hisatsugu Yamaski, Makoto Aoshima
    • 学会等名
      2022 Materials Research Society Spring Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 強スパイク固有値モデルにおける高次元統計的推測2022

    • 著者名/発表者名
      矢田和善
    • 学会等名
      応用統計学会年会(特別講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] 階層的クラスタリングの高次元漸近的振舞い2022

    • 著者名/発表者名
      江頭健斗, 矢田和善,青嶋誠
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
  • [学会発表] Hierarchical clustering and its asymptotic behaviors in high-dimensional settings2022

    • 著者名/発表者名
      江頭健斗, 矢田和善,青嶋誠
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「統計科学の開拓」
  • [学会発表] A family of generalized multinomial distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino, N.
    • 学会等名
      International Conference on Statistical Distributions and Applications 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Discretizing the normalized infinitely divisible distribution2022

    • 著者名/発表者名
      星野伸明
    • 学会等名
      2022年度統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 正方分割表における準対称性とその周辺2022

    • 著者名/発表者名
      田畑耕治
    • 学会等名
      応用統計学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高次元データにおける交絡調整を伴う最大値型検定2022

    • 著者名/発表者名
      片山翔太
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 未測定交絡因子が存在する場合における制御された直接効果の推定法とその性質について2022

    • 著者名/発表者名
      岡本憲曉, 片山翔太, 星野崇宏
    • 学会等名
      日本計算機統計学会第36回シンポジウム
  • [学会発表] 高次元データ学習における特徴学習の優位性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木大慈
    • 学会等名
      科研費シンポジウム「大規模複雑データの理論と方法論~新たな発展と関連分野への応用~」
  • [学会発表] Deep learning theory from feature learning perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Taiji Suzuki
    • 学会等名
      The 14th Asian Conference on Machine Learning (Keynote talk)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Convolutional regression for big spatial data2022

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Matsuda
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spatial regression discontinuity design2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sawada, Yasumasa Matsuda, Daisuke Kurisu, Takuya Ishihara
    • 学会等名
      Risk and Statistics, 3rd Tohoku-ISM-Ulm joint workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Test for outlier detection by high-dimensional PCA2022

    • 著者名/発表者名
      Yugo Nakayama, Kazuyoshi Yata, Makoto Aoshima
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Econometrics and Statistics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple outlier detection test with PCA in high-dimension, low-sample-size settings2022

    • 著者名/発表者名
      中山優吾, 矢田和善, 青嶋誠
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 高次元主成分分析における頑健性について2022

    • 著者名/発表者名
      中山優吾, 矢田和善, 青嶋誠
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
  • [備考] 青嶋研究室ホームページ

    • URL

      https://www.math.tsukuba.ac.jp/~aoshima-lab/jp/

  • [備考] 青嶋研究室ホームページ 科研費基盤研究(A) シンポジウム

    • URL

      https://www.math.tsukuba.ac.jp/~aoshima-lab/jp/kiban_A.html

  • [学会・シンポジウム開催] Risk and Statistics, - 3rd Tohoku-Ulm-ISM joint workshop2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi