• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

物理学・情報科学に共通する大規模行列関数の総合的数値計算法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 20H00581
研究機関名古屋大学

研究代表者

曽我部 知広  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (30420368)

研究分担者 荻田 武史  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (00339615)
野中 千穂  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授 (10432238)
宮武 勇登  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (60757384)
田中 健一郎  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (70610640)
星 健夫  鳥取大学, 工学研究科, 准教授 (80272384)
臼田 毅  愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (80273308)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード行列関数 / 二重指数関数型数値積分公式
研究実績の概要

行列関数は初等関数の行列への拡張であり、行列実数乗・行列指数関数・行列対数関数が代表的である。本研究では、行列関数の「任意の要素を高精度から低精 度まで算出可能」とする超大規模行列関数の数値計算法の理論を確立し、理論と応用のフィードバック構造を有する密な連携により総合的数値計算法の創成・実用化を図ることを目的としている。具体的には、行列関数の積分表示に着目し、国産の強力な数値積分公式である二重指数関数型数値積分公式を活用した計算法の創成を行う。
今年度は、理論面では行列実数乗に関する数値計算法の開発に成功した。行列実数乗は行列平方根を含む一般的な行列関数であり、昨年度に続き本プロジェクトの目的達成のための重要な進展である。本数値計算法も昨年度に得られた数値計算法と同様に条件数に対して計算効率の影響を受けにくい、というロバストな解法であることが数値的に確かめられた。さらに理論面では大規模行列用の精度保証法について進展があり、関連の著書が出版された。そして当初予想されなかった研究として、行列符号関数の数値計算法が開発され、当初の計画以上の成果が得られた。応用面でも一定の成果が得られた。例えばデータ駆動型感度解析法の開発、ノイズが多い観測データから微分方程式の適切なパラメータを推定する手法の開発、純粋状態信号に対するBelavkin Weighted Square-root Measurementの幾何学的表現や非対称量子信号に対する通信路行列計算の簡単化などの研究成果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本プロジェクトの目的である行列実数乗・行列指数関数・行列対数関数の中で、行列実数乗の数値解法の開発に成功した。これは、行列平方根や行列p乗根だけでなく、行列の無理数乗も含む汎用的な数値計算法である。しかしながら本数値計算法では積分区間をユーザーが指定しなければならないという課題があった。この問題に対して誤差解析を行うことで、所望の精度を達成する積分区間を陽的に与えることができた。つまりユーザーにとっては積分区間を指定する必要はなく、所望の精度を指定するだけで計算可能となったため実用的である。さらに本年度は当初の計画では予想されなかった、行列符号関数の数値計算法が開発されたことも理論研究の大きな進展であり、精緻な誤差解析による収束性を理論的に明らかにした。この行列符号関数はシルベスター方程式という行列方程式の解法にも応用ができるため重要である。また精度保証関係では行列関数計算の部分問題としても現れる線形方程式の精度保証法の研究や精度保証付き数値計算法に関する書籍が出版されたこと、そして研究実績の概要の通り応用研究も進んでいるため、おおむね順調に進展していると判断した。ただし、当初の計画以上に進展しているということに近いことを付記する。

今後の研究の推進方策

行列実数乗・行列指数関数・行列対数関数のうち、行列実数乗・行列対数関数の数値計算法が開発されたため次年度は行列指数関数の開発に取り組む。行列対数関数では、積分表示が知られていない。(少なくとも行列関数に関する国内外の専門書には書かれていない。)そこで、この積分表示を見つける必要があり、この調査や導出に最大半年の時間をかける予定である。また、予備的な調査により行列指数関数の積分表示を複素積分から導出する際に、指数関数と密接な関係のある三角関数が被積分関数に現れる可能性がある。その場合はこれまでの二重指数関数型変数公式が使用できないため、誤差解析に関しても新たな理論が必要になるであろう。これらの状況を踏まえたうえで、予定より計画が遅れたとしても慎重に研究を進めていく予定である。応用面では昨年度に引き続き物性物理・素粒子物理・気象物理・量子情報に基づく研究を進めていく予定である。新型コロナ感染症の拡大状況にもよるが、研究分担者と密な打ち合わせを行うために、対面での研究会を開くことを検討する。

  • 研究成果

    (46件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 10件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Performance prediction of massively parallel computation by Bayesian inference2022

    • 著者名/発表者名
      Kohashi Hisashi、Iwamoto Harumichi、Fukaya Takeshi、Yamamoto Yusaku、Hoshi Takeo
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 ページ: 13~16

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Data-driven sensitivity analysis in surface structure determination using total-reflection high-energy positron diffraction (TRHEPD)2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshi Takeo、Sakata Daishiro、Oie Shotaro、Mochizuki Izumi、Tanaka Satoru、Hyodo Toshio、Hukushima Koji
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 271 ページ: 108186~108186

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2021.108186

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 純粋状態信号に対するBelavkin Weighted Square-root Measurementの幾何学的表現2022

    • 著者名/発表者名
      五十川 翔梧、中川 綾太、王 天澄、高比良 宗一、臼田 毅
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J105-B ページ: 62~73

    • DOI

      10.14923/transcomj.2021GWP0030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非対称量子信号に対する通信路行列計算の簡単化2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 龍輔、吉田 真菜、王 天澄、高比良 宗一、臼田 毅
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J105-B ページ: 74~87

    • DOI

      10.14923/transcomj.2021GWP0032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 位相雑音環境下における量子受信機の誤り率特性とそのロバスト設計の規準2022

    • 著者名/発表者名
      王 天澄、小山 真司、中平 健治、臼田 毅
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J105-B ページ: 39~51

    • DOI

      10.14923/transcomj.2021GWP0028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Error Probabilities of Quantum Illumination with Attenuation Using Maximum and Non-maximum Quasi-Bell States2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Tiancheng、Takahira Souichi、Usuda Tsuyoshi Sasaki
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems

      巻: 142 ページ: 151~161

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.142.151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computing the matrix fractional power with the double exponential formula2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuoka Fuminori、Sogabe Tomohiro、Miyatake Yuto、Kemmochi Tomoya、Zhang Shao-Liang
    • 雑誌名

      ETNA - Electronic Transactions on Numerical Analysis

      巻: 54 ページ: 558~580

    • DOI

      10.1553/etna_vol54s558

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 二重指数関数型数値積分公式による行列符号関数の数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      中屋 貴博、田中 健一郎
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 31 ページ: 105~132

    • DOI

      10.11540/jsiamt.31.3_105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verified numerical computations for large-scale linear systems2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Katsuhisa、Terao Takeshi、Ogita Takeshi、Katagiri Takahiro
    • 雑誌名

      Applications of Mathematics

      巻: 66 ページ: 269~285

    • DOI

      10.21136/AM.2021.0318-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generalization of partitioned Runge-Kutta methods for adjoint systems2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takeru、Miyatake Yuto
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 388 ページ: 113308~113308

    • DOI

      10.1016/j.cam.2020.113308

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of Ordinary Differential Equation Models with Discretization Error Quantification2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Takeru、Miyatake Yuto
    • 雑誌名

      SIAM/ASA Journal on Uncertainty Quantification

      巻: 9 ページ: 302~331

    • DOI

      10.1137/19M1278405

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjoint-based exact Hessian computation2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin-ichi、Matsuda Takeru、Miyatake Yuto
    • 雑誌名

      BIT Numerical Mathematics

      巻: 61 ページ: 503~522

    • DOI

      10.1007/s10543-020-00833-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 超並列アルゴリズムによる計測インフォマティクスの数理的革新2022

    • 著者名/発表者名
      星健夫
    • 学会等名
      第9回 東京大学数理情報学談話会
    • 招待講演
  • [学会発表] Geometric representation of the Belavkin weighted square-root measurement for two-dimensional signals2021

    • 著者名/発表者名
      S. Isokawa, R. Nakagawa, T. Wang, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Simplication of the calculation of the channel matrix for nm-ary AMPM coherent-state signals2021

    • 著者名/発表者名
      R. Miyazaki, T. Wang, S. Takahira, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum algorithms based on the block-encoding framework for matrix functions by contour integrals2021

    • 著者名/発表者名
      S. Takahira, A. Ohashi, T. Sogabe, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Error performance of ASK-type asymmetric quantum communication2021

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, S. Takahira, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Equivalence of quantum codes in quantum deletion insertion channel with erasure errors2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Adachi, S. Usami, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum illumination by quasi-Bell state is always superior to laser radar2021

    • 著者名/発表者名
      J. Yamauchi, T. Wang, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Equations of conditions for Kraus operators of probabilistic attenuated channel2021

    • 著者名/発表者名
      R. Nakagawa, T. Wang, T. S. Usuda
    • 学会等名
      21st Asian Quantum Information Science Conference (AQIS2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] CPPM型KCQ量子暗号における量子利得の符号化による改善2021

    • 著者名/発表者名
      若原悠生, 足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 量子信頼性関数の上界の性質とKCQプロトコルの安全性評価への応用2021

    • 著者名/発表者名
      森本絵偉, 中川綾太, 王天澄, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 擬似ベル状態を用いた非対称型量子通信方式2021

    • 著者名/発表者名
      鮫島卓, 王天澄, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 混合状態信号に対するグラム行列2021

    • 著者名/発表者名
      佐原悠太, 宮崎龍輔, 五十川翔梧, 王天澄, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] Kraus作用素による量子消失誤りの表現2021

    • 著者名/発表者名
      足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 複数点同時照射型量子ゴーストイメージング特性の対象物依存性2021

    • 著者名/発表者名
      岩間優樹, 山内淳, 王天澄, 臼田毅
    • 学会等名
      令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [学会発表] 量子削除/挿入誤りと量子消失・置換誤りに対するKraus作用素の可換性2021

    • 著者名/発表者名
      足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第19回情報学ワークショップ (WiNF2021)
  • [学会発表] 直接暗号化量子暗号KCQにおける符号化を用いた正規受信者の利得改善2021

    • 著者名/発表者名
      若原悠生, 足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第19回情報学ワークショップ (WiNF2021)
  • [学会発表] 擬似ベル状態を用いた非対称型量子通信の多値化による誤り率特性の考察2021

    • 著者名/発表者名
      鮫島卓, 王天澄, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第19回情報学ワークショップ (WiNF2021)
  • [学会発表] 量子削除/挿入誤りと他の誤りに対するKraus作用素の可換性2021

    • 著者名/発表者名
      足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
  • [学会発表] 多元PSK信号に対する量子信頼性関数の上界の性質とKCQプロトコルの安全性評価への応用2021

    • 著者名/発表者名
      森本絵偉, 中川綾太, 王天澄, 臼田毅
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
  • [学会発表] Trine信号に対するBelavkin Weighted Square-root Measurementの幾何学的表現2021

    • 著者名/発表者名
      五十川翔梧, 中川綾太, 王天澄, 高比良宗一, 臼田毅
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
  • [学会発表] 直接検波を用いたCPPM型KCQに対する符号化の効果2021

    • 著者名/発表者名
      若原悠生, 足立侑真, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
  • [学会発表] 擬似ベル状態を用いた非対称型量子通信の多値化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鮫島卓, 王天澄, 宇佐見庄五, 臼田毅
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
  • [学会発表] 二重指数関数型数値積分公式による行列符号関数の数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      中屋 貴博,田中 健一郎
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2021年度 年会
  • [学会発表] テイラー展開に基づく行列指数関数計算の誤差解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本 有作, 工藤 周平, 星健夫
    • 学会等名
      2021年並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ (SWoPP2021)
  • [学会発表] ベイズ推定による超並列計算の性能予測2021

    • 著者名/発表者名
      星健夫, 小橋恒士, 山本有作, 深谷猛
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
  • [学会発表] 非負制約付き2次計画問題に対する適応型射影SOR法2021

    • 著者名/発表者名
      宮武勇登, 曽我部知広
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
  • [学会発表] 一般化近単調回帰と常微分方程式の数値計算の誤差推定2021

    • 著者名/発表者名
      松田孟留, 宮武勇登
    • 学会等名
      日本応用数理学会2021年度年会
  • [学会発表] Inhomogeneous phases in the chiral Gross-Neveu model on the lattice2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Horie, Chiho Nonaka
    • 学会等名
      Lattice 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhomogeneous phases in the chiral Gross-Neveu model on the lattice2021

    • 著者名/発表者名
      Keita Horie, Chiho Nonaka
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
  • [学会発表] Iterative Refinement and Verified Numerical Linear Algebra2021

    • 著者名/発表者名
      T. Ogita
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Linear Algebra (LA21)
    • 国際学会
  • [学会発表] クラスタリングのためのk-means#法の計算量削減の試み2021

    • 著者名/発表者名
      趙仁傑, 曽我部知広, 剱持智哉, 張紹良
    • 学会等名
      日本応用数理学会 若手の会 第6回学生研究発表会
  • [学会発表] Computing the matrix fractional power based on the double exponential formula2021

    • 著者名/発表者名
      F. Tatsuoka, T. Sogabe, Y. Miyatake, T. Kemmochi, S.-L. Zhang_
    • 学会等名
      SIAM Conference on Applied Linear Algebra
    • 国際学会
  • [図書] ソフトウェア自動チューニング2021

    • 著者名/発表者名
      今村 俊幸、荻田 武史、尾崎 克久、片桐 孝洋、須田 礼仁、高橋 大介、滝沢 寛之、中島 研吾
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      978-4-627-87221-9
  • [備考] 行列関数計算法(Mat-fun by DE)プロジェクトのwebページ

    • URL

      http://na.nuap.nagoya-u.ac.jp/~sogabe/matfun/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi