研究課題/領域番号 |
20H01298
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
小島 浩之 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (70334224)
|
研究分担者 |
小口 雅史 法政大学, 文学部, 教授 (00177198)
片山 章雄 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (10224453)
辻 正博 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30211379)
矢野 正隆 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 助教 (80447375)
森脇 優紀 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特任助教 (90733460)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 中国古文書学 / 料紙分析 / 敦煌文献 / トゥルファン文書 / 群際接合 |
研究実績の概要 |
本研究プロジェクトは2023年度が最終年度であるため、メーリングリストや個別のメール、オンライン会議、データ共有ツール等により情報を共有し、研究メンバー間の意思疎通を図りながら、調査データについてのとりまとめと分析を進めた。 またこれまでの調査データの修正や関連データの補充をすべく、海外での文書料紙調査を3度実施した。6月にはフランス国立図書館において、前回調査したデータ中、国内外の先行研究の結果やデータ相互間に矛盾や疑義のあるもの28件について再調査を実施してデータの修正を図った。また12月には台湾故宮博物院、台湾国家図書館において典籍資料の形態調査を実施した。さらに2024年3月にはフランス国立図書館において、これまでの敦煌文献料紙調査から得られたデータの正確を期すべく2件の再々調査、12件の再調査を中心とした料紙調査を実施した。 料紙調査にあたっては、繊維観察・分析班(光学・デジタル両顕微鏡により紙の繊維や填料などを観察し、透過光と反射光により撮影する)、形態・様式調査班(古文書学の様式論や形態論の観点から、テキスト内容、折り方・印・用墨・筆致などを中心に文書全体を観察し、全景写真を撮影する)、外形・形状調査班(文書の外形・形状を観察測定し、物理量の算出を行う)の3班に分けて効率的に実施した。 研究メンバーはそれぞれの専門分野において、学会発表や研究論文のかたちで学術的成果を発表するとともに、当該科研費プロジェクトの情報発信協力機関である東京大学経済学図書館・経済学部資料室が運営するデジタルミュージアムのサイトにおいて、「ベトナム古文書の世界:その紙と文様」を公開し、研究成果の社会還元に努めた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
備考 |
藤田励夫「口絵解説 宋版唐人絶句」『日本歴史』903, 2023年
|