• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

研究室データの早期公開を加速する「逐次公開」型運用モデルの確立と複数分野での実証

研究課題

研究課題/領域番号 20H01382
研究機関金沢大学

研究代表者

高田 良宏  金沢大学, 総合メディア基盤センター, 准教授 (30251911)

研究分担者 山地 一禎  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (50373379)
林 正治  国立情報学研究所, オープンサイエンス基盤研究センター, 特任助教 (90552084)
塩瀬 隆之  京都大学, 総合博物館, 准教授 (90332759)
山下 俊介  北海道大学, 総合博物館, 資料部研究員 (50444451)
堀井 洋  合同会社AMANE, 調査研究ユニット, 代表社員 (40372495)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード地域資料 / 発生源入力 / 早期公開 / 逐次公開 / データリポジトリ / タグ管理システム
研究実績の概要

オープンサイエンス(以下「OS」)を推進するには,ビッグデータ,コレクションデータだけでなく,ロングテールデータと呼ばれる,研究室,所蔵庫等に蓄積されている未公開の多種多様かつ膨大な数の研究資料(以下「研究室データ」)の公開が急務である.本研究の目的は,OS推進に欠かせない研究室データの早期公開・早期利用を可能とする運用手法・研究手法を提案し,複数分野で実証することである.1年目は,新型コロナ感染症の影響で活動が限定的なものとなりながらも,「逐次公開」の定義や関係者の役割について議論するとともに,早期公開(逐次公開)に資するリポジトリ用タグ管理システムを開発した.また,関連研究者と共催でシンポジウムを開催した.具体的な内容は次のとおりである.
Ⅰ.逐次公開型運用モデルの開発:「逐次公開」の定義の明確化のためのブレインストーミングを行い,「逐次公開」の定義と研究データの整理段階(初期登録)~利活用に至る段階(オープン化の段階)における関係者の役割を明確化した.
Ⅱ.プラットフォーム開発:早期公開(逐次公開)に資するタグ管理システムを開発した.具体的には,ユーザなどがコンテンツに独自のキーワード(タグ)を付与することによって分類を行うコンテンツをデータリポジトリに再登録したり,登録済みのコンテンツのメタデータを書き換えたりすることなく,タグ管理によりユーザなどが利用を想定する学術資源群を作成するものである.
Ⅲ.資料の調査と実証:逐次公開型運用モデルについて検討し,複数の未整理の地域資料を対象に実証を行う予定であったが,新型コロナ感染症の影響で限定的なものとなった.
Ⅳ.シンポジウムの開催:地域の資料の保存・継承・利活用に関わる研究者,実務者が集まりシンポジウムを開催し,様々な観点で地域資料の保存・継承,逐次公開,早期公開について議論を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

複数の未整理の地域資料を対象に実証を行う予定であったが,新型コロナ感染症の影響で,限定的にとどまったことと,成果発表予定の学会やシンポジウムが次年度に延期となったためである.なお,運用環境の開発についてはほぼ計画通りに進んでいる.

今後の研究の推進方策

複数の未整理の地域資料を対象にした実証については,コロナが終息次第実施予定である.また,延期となった学会やシンポジウムに参加し成果発表する予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] コロナ禍における研究集会「学術野営 2020 in 奥州市」オンライン巡見に関する報告2021

    • 著者名/発表者名
      小川歩美, 堀井美里, 堀井洋, 川邊咲子, 後藤真, 高田良宏
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 ページ: 463~466

    • DOI

      10.2964/jsik_2021_009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における地域資料の調査と情報共有・公開 -岩手県奥州市を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      堀井 美里, 小川 歩美, 寺尾 承子, 堀井 洋, 高橋 和孝, 野坂 晃平, 川邊 咲子, 後藤 真
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 ページ: 477~480

    • DOI

      10.2964/jsik_2021_012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] データリポジトリの横断検索のためのタグ管理システム2020

    • 著者名/発表者名
      河合 秀明, 笠原 禎也, 高田 良宏, 林 正治
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 ページ: 230~235

    • DOI

      10.2964/jsik_2020_023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] データリポジトリの横断検索のためのタグ管理システム2020

    • 著者名/発表者名
      朝岡 誠,林 正治,藤原 一毅, 岩井 紀子, 船守 美穂
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 30 ページ: 168~175

    • DOI

      10.2964/jsik_2020_014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人文学・社会科学分野リポジトリを横断する研究データ検索システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      朝岡 誠, 林 正治, 藤原 一毅, 船守 美穂, 山地 一禎
    • 学会等名
      2020年度統計関連学会連合大会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi