• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

マクロ経済の異質性と財政・金融政策の有効性

研究課題

研究課題/領域番号 20H01505
研究機関専修大学

研究代表者

稲葉 大  専修大学, 経済学部, 教授 (50611315)

研究分担者 奴田原 健悟  専修大学, 経済学部, 教授 (30553672)
大津 敬介  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (50514527)
高橋 修平  京都大学, 経済研究所, 准教授 (60645406)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード異質性 / 構造ショックの推定 / 格差と税制 / 景気変動要因
研究実績の概要

本研究の目的は、経済に存在する様々な異質性を考慮した動学的一般均衡モデルに基づき、消費の不確実性や資産格差、マクロ経済変動の要因分析を行い、税制・財政・金融政策・金融規制などの経済政策の有効性を検証することである。
2023年度の研究業績は下記の通りである。一つ目の業績は、Inaba, Nutahara, and Shirai (2023)である。この論文では2つのタイプの異質な家計が存在する動学的一般均衡モデルを開発し、日米のデータを用いてベイズ推計を行うことにより、家計間の格差と景気循環の要因について、実証分析を行った。得られた結果は以下の通りである。第一に、景気には生産性が重要である一方で、格差に対しては家計固有の労働市場のゆがみが大きな影響を持つことがわかった。第二に、格差を縮小する政策として、労働市場改革と再分配による格差縮小の2つのシミュレーションを行った。その結果、どの政策を行うか、日米どちらの国に行うかにより、格差縮小が景気循環に及ぼす影響が大きく異なることを発見した。本研究課題の「家計固有のリスク」および「金融市場の不完全性」に関する業績であり、複数の海外学会での研究報告および意見交換を行った。今後さらにモデルの改善と推計を行う新たな研究である。二つ目は、「金融市場の不完全性」に関する研究として前年度より継続中であるInaba and Otsu (2023)を、GRIPSおよび近畿大学における研究会にて発表を行った。この研究は日本の都道府県データを用いた地域間のリスクシェアリングについて、景気循環会計を含む複数の実証分析を行ったものである。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Sources of Inequality and Business Cycles: Evidence from the US and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Masaru Inaba, Kengo Nutahara, and Daichi Shirai
    • 雑誌名

      CIGS Woking Paper

      巻: No. 23-006E ページ: 1-49

  • [学会発表] Sources of Inequality and Business Cycles: Evidence from the US and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      29th International Conference Computing in Economics and Finance (Society for Computational Economics)
    • 国際学会
  • [学会発表] Sources of Inequality and Business Cycles: Evidence from the US and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nutahara
    • 学会等名
      Econometric Society Australasian Meeting 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Sources of Inequality and Business Cycles: Evidence from the US and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      アカデミックセミナー(日本政策投資銀行設備投資研究所)
  • [学会発表] Sources of Inequality and Business Cycles: Evidence from the US and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      奴田原健悟
    • 学会等名
      「マクロ経済動学の理論・数量分析」ワークショップ
  • [学会発表] Intra-National Convergence and Risk Sharing: Regional Business Cycle and Growth Features of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Otsu
    • 学会等名
      GRIPS Macro Workshop on Contemporary Issues
  • [学会発表] Intra-National Convergence and Risk Sharing: Regional Business Cycle and Growth Features of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      大津敬介
    • 学会等名
      近畿大学経済研究会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi