• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

雑音を利用した1ビットアナログ・デジタル変換器によるMIMO-OFDM受信機

研究課題

研究課題/領域番号 20H02149
研究機関名古屋大学

研究代表者

山里 敬也  名古屋大学, 教養教育院, 教授 (20252265)

研究分担者 齋藤 将人  琉球大学, 工学部, 准教授 (30335476)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード確率共鳴現象 / 1bitアナログ/デジタル変換器 / MIMO-OFDM
研究実績の概要

本研究では,分解能が最も低い1ビットアナログ・デジタル変換器(1-bit ADC)であっても,雑音を利用して,低い分解能を超える信号を受信できることを実証する.具体的には,我々がこれまで行った確率共鳴現象の検討結果を発展させ,雑音を利用する1-bit ADCを用いた信号受信の基礎理論を構築することを目的とする.対象とする信号として,第5世代移動通信(5G)で採用されているMIMO-OFDM信号を取り上げる.そのような複雑な信号であっても,雑音を利用する1-bit ADCを用いた受信機で復調できることを,受信機の開発と受信実験を通して実証する.
本研究の目的は,分解能が最も低い1bit ADCでも,雑音を利用することによりその分解能を超えた信号を受信できることの実証である.なお,本研究では,5Gで採用されているMIMO-OFDM信号を取り上げ,そのような複雑な信号であっても,雑音を利用する1-bit ADCを用いた受信機で復調できることを,実験により実証する.これまで雑音は,工学的には邪魔なものとしてフィルタ処理等を駆使して積極的に取り除かれてきた.これに対し,本研究では雑音を積極的に利用する.あえて雑音を利用する通信システムの検討を行うことで,これまでとはまったく異なる考え方に基づく,新しい通信システムの構築を目指している.
本研究での実績として(1)1-bit ADCを用いた場合の信号受信は雑音と1-bit ADC出力である二値信号の和を用いてモデル化でき,これは多項式近似で表現できることを理論的に明らかにした.(2) 適切な雑音下では1-bit ADC出力の平均をとることで,1-bit ADC入力信号を推定できる.(3) MIMO-OFDM信号の場合信号振幅が大きく変動するが,本研究で開発した1-bit ADC受信機で,きちんと信号受信ができることが確認できた.

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 16 QAM-OFDM Receiver Using 1-bit ADC for Noise Utilization Characterization in Fading Channels with Large Amplitude Fluctuations2024

    • 著者名/発表者名
      Arata Isozaki, Takaya Yamazato, Masato Saito
    • 雑誌名

      IEICE Communication Express

      巻: X13-B ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 雑音と1-bit ADCを用いたIF 帯16-QAM/OFDM信号受信実験2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤 将人, 山里 敬也
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会講演論文集 ( 電子情報通信学会 ) A-9-22 - A-9-22
  • [学会発表] 16QAM-OFDM Receiver Using 1-bit ADC that Utilizes Noise and Performs Frequency Conversion in the Digital Domain Characterization in a Frequency Flat Rician Fading Channel2023

    • 著者名/発表者名
      Arata Isozaki, Takaya Yamazato, Masato Saito
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC), O3-3
    • 国際学会
  • [学会発表] デジタル領域で搬送波を乗算する1bit ADCを用いた16QAM-OFDM受信機 ~2パスフェージングチャネルとAWGNチャネルにおける特性評価~2023

    • 著者名/発表者名
      磯崎新,山里敬也,齋藤将人
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,CS2023-26, pp.30-34
  • [学会発表] 雑音と1bit ADCを用いた2x2 SFBC-MIMO-OFDMシステムのビット誤り率特性2023

    • 著者名/発表者名
      坂山 秀明, 齋藤 将人, 山里 敬也
    • 学会等名
      信学技法WBS2023-59,ITS2023-42,RCC2023-53

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi