研究課題/領域番号 |
20H02332
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23030:建築計画および都市計画関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
高取 千佳 九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (10736078)
|
研究分担者 |
森山 雅雄 長崎大学, 工学研究科, 准教授 (00240911)
田代 喬 名古屋大学, 減災連携研究センター, ライフライン地盤防災産学協同研究部門特任教授 (30391618)
飯塚 悟 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (40356407)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | グリーンインフラ / 流域レジリエンス / 雨水浸透・貯留・流出抑制機能 / 人口縮退 / 緑地管理システム |
研究成果の概要 |
近年全国各地において、集中豪雨や台風等の水害の激甚化に対し、流域単位でグリーンインフラとしての緑地の雨水浸透・貯留・流出抑制機能を活かしながら、居住・生産空間のレジリエンスを向上させることは、21世紀の根幹的課題である。本研究では、近年甚大な氾濫被害のあった福岡・名古屋都市圏を対象とし、流域レジリエンスに向けた雨水浸透・貯留・流出抑制型緑地管理システムの構築に向け、(1)流域―緑地類型を行い、(2)緑地類型別の三次元構造と管理レベルの相関を分析し、(3)緑地類型別・管理レベルごとの雨水浸透・貯留・流出抑制機能を評価し(4)流域レジリエンスに向けた緑地管理システムの構築の基礎的知見を整理した。
|
自由記述の分野 |
景観生態学、都市計画
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、汎用技術としての将来の流域レジリエンスに向けた緑地管理システムの構築を行うものである。得られた成果は、流域単位での人口減少下において投下可能な管理作業量を算出し、緑地類型別・管理レベルの予測評価を行うとともに、将来の豪雨時の脆弱性評価を行うことで、地域での議論の土台となる。得られた成果を関係主体とも議論し、今後さらなる地域での議論を展開、実装へつなげる予定である。
|