• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

新規歯髄幹細胞の同定と分化調節機構の全容解明

研究課題

研究課題/領域番号 20H03853
研究機関東京歯科大学

研究代表者

溝口 利英  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90329475)

研究分担者 東 俊文  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00222612)
小林 泰浩  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20264252)
細矢 明宏  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (70350824)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード象牙芽細胞 / 象牙質 / 歯髄幹細胞 / 細胞系譜解析 / 修復象牙質 / 歯髄細胞稠密層
研究実績の概要

外傷、う蝕などの重度の象牙質損傷は、象牙芽細胞死を引き起こす。それに応じ、歯髄幹細胞(DPSC)が新たな象牙芽細胞に分化し、硬組織を修復すると考えられている。しかし、DPSCの実体についての見解は未だ統一しておらず、分化のマスター因子はもとより、分化調節機構は未解明のままである。その主たる要因はDPSCを生体内で同定解析するツールが乏しいためであった。本研究はこれを実現するために細胞系譜解析を用いる事によりDPSCを同定することを目的とする。本研究において、これまで我々は、象牙芽細胞死にともない細胞稠密層に局在する細胞が新生象牙芽細胞に分化することを見出している(Bone, 150:116010, 2021)。また、歯髄細胞稠密層をCre/loxPシステムで標識し、その画分の正常組織における細胞系譜解析を行った。その結果、細胞稠密層の標識細胞は、6カ月後においても未だ細胞稠密層に局在することを明らかにした。今年度は、象牙質の損傷後における歯髄細胞稠密層の標識細胞の動態を解析した。その結果、損傷に伴い標識細胞が死滅してしまい、修復象牙質への寄与は認められなかった。現在、種々の損傷方法を検討し、歯髄細胞稠密層のさらなる動態解析を進めている。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] LRP1-deficient leptin receptor-positive cells in periodontal ligament tissue reduce alveolar bone mass by inhibiting bone formation2024

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Shirabe、Kariya Hitoshi、Gakiya Yu、Shinohara Rie、Nakamura Yoshiki、Mizoguchi Toshihide、Ohashi Akiko、Motoyoshi Mitsuru、Ninomiya Tadashi
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 158 ページ: 105853~105853

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2023.105853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo dynamics of hard tissue-forming cell origins: Insights from Cre/loxP-based cell lineage tracing studies2024

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi Toshihide
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 60 ページ: 109~119

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2024.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteoblast differentiation of Gli1+ cells via Wnt and BMP signaling pathways during orthodontic tooth movement2024

    • 著者名/発表者名
      Seki Yuri、Takebe Hiroaki、Nakao Yuya、Sato Kohei、Mizoguchi Toshihide、Nakamura Hiroaki、Iijima Masahiro、Hosoya Akihiro
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 24 ページ: 00073

    • DOI

      10.1016/j.job.2024.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesenchymal cell TRPM7 expression is required for bone formation via the regulation of chondrogenesis2023

    • 著者名/発表者名
      Shin Masashi、Mori Shihomi、Mizoguchi Toshihide、Arai Atsushi、Kajiya Hiroshi、Okamoto Fujio、Bartlett John D.、Matsushita Masayuki、Udagawa Nobuyuki、Okabe Koji
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 166 ページ: 116579~116579

    • DOI

      10.1016/j.bone.2022.116579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation ability of Gli1+ cells during orthodontic tooth movement2023

    • 著者名/発表者名
      Seki Yuri、Takebe Hiroaki、Mizoguchi Toshihide、Nakamura Hiroaki、Iijima Masahiro、Irie Kazuharu、Hosoya Akihiro
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 166 ページ: 116609~116609

    • DOI

      10.1016/j.bone.2022.116609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subset of the periodontal ligament expressed leptin receptor contributes to part of hard tissue-forming cells2023

    • 著者名/発表者名
      Oka Hirotsugu、Ito Shinichirou、Kawakami Mana、Sasaki Hodaka、Abe Shinichi、Matsunaga Satoru、Morita Sumiharu、Noguchi Taku、Kasahara Norio、Tokuyama Akihide、Kasahara Masataka、Katakura Akira、Yajima Yasutomo、Mizoguchi Toshihide
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 3442

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30446-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of bicistronic Dmp1-Cre knock-in mice using a self-cleaving 2A peptide2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi、Honda Sayako、Ito Shinichirou、Mizoguchi Toshihide、Yamamoto Takehiro、Kasahara Masataka、Kabe Yasuaki、Matsuo Koichi、Suematsu Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 41 ページ: 470~480

    • DOI

      10.1007/s00774-023-01425-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bone formation ability of Gli1+ cells in the periodontal ligament after tooth extraction2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Saki、Takebe Hiroaki、Mizoguchi Toshihide、Nakamura Hiroaki、Shimo Tsuyoshi、Hosoya Akihiro
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 173 ページ: 116786~116786

    • DOI

      10.1016/j.bone.2023.116786

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronological Changes in the Expression and Localization of Sox9 between Achilles Tendon Injury and Functional Recovery in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Genji、Yamamoto Masahito、Taniguchi Shuichirou、Sugiyama Yuki、Hirouchi Hidetomo、Ishizuka Satoshi、Kitamura Kei、Mizoguchi Toshihide、Takayama Takashi、Hayashi Katsuhiko、Abe Shinichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 11305~11305

    • DOI

      10.3390/ijms241411305

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞系譜解析が紐解く硬組織形成細胞の供給システム2024

    • 著者名/発表者名
      溝口利英
    • 学会等名
      第8回骨免疫学会ウィンタースクール
    • 招待講演
  • [学会発表] 硬組織の維持および修復を司るレプチン受容体陽性細胞の動態解析2024

    • 著者名/発表者名
      溝口利英
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会 シンポジウム:間葉系組織の維持・再生を支える組織幹細胞の理解とその深化
  • [学会発表] 細胞系譜解析が紐解く硬組織形成機構のダイナミズム2023

    • 著者名/発表者名
      溝口利英
    • 学会等名
      第4回信州骨代謝多職種セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規歯根膜幹細胞におけるマーカー遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      徳山彰秀、伊藤慎一郎、笠原正貴、溝口利英
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] 抜歯窩と大腿骨骨欠損部の治癒過程から探る骨格部位依存的な幹細胞の多様性2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎一郎、溝口利英、笠原正貴、山口 朗
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] 歯髄血管再生療法(Pulp revascularization)の治癒過程における Type H 血管の局在の変化と硬組織形成への寄与2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐章智、田代憲太朗、三友啓介、溝口利英、山口 朗、村松 敬
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] 骨芽細胞におけるメカニカルストレス応答分子機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      山下 悠、中村 貴、奥平貴人、溝口利英、東 俊文、西井 康
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] 腱組織損傷後の変化:Sox9発現細胞の経時的解析2023

    • 著者名/発表者名
      谷口修一朗、渡辺元次、山本将仁、溝口利英、阿部伸一
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] 象牙芽細胞の ER ストレスと細胞運命制御2023

    • 著者名/発表者名
      黄地健仁、倉島竜哉、木村麻記、溝口利英、澁川義幸
    • 学会等名
      第315回東京歯科大学学会(例会)
  • [学会発表] Shinichirou Ito, Masataka Kasahara, Toshihide Mizoguchi: Identification of metaphyseal Nestin-GFPbright stromal cells as a skeletal stem cell subpopulation in growing trabecular bone2023

    • 著者名/発表者名
      Shinichirou Ito, Masataka Kasahara, Toshihide Mizoguchi
    • 学会等名
      ASBMR 2023 Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯根膜のレプチン受容体陽性細胞は硬組織形成に寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎一郎、徳山 彰秀、笠原 正貴、溝口 利英
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 抜歯窩修復骨に寄与する幹細胞画分の同定2023

    • 著者名/発表者名
      徳山 彰秀、伊藤慎一郎、笠原 正貴、溝口 利英
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] 矯正学的歯の移動時における歯槽骨形成にGli1 陽性歯根膜幹細胞が寄与する2023

    • 著者名/発表者名
      関 有里、溝口 利英、細矢 明宏
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] PTH 投与後における Gli1 発現未分化間葉系細胞の骨組織内の細胞分化・分布について2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川智香、丸岡 春日、山本知真也、石津 帆高、溝口 利英、細矢 明宏、網塚 憲生
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会学術集会
  • [学会発表] Leptin receptor陽性細胞の LRP1欠損が骨形成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      二宮 禎、仮谷仁志、西村 調、溝口利英、髙橋富久
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [学会発表] Gli1陽性歯髄細胞は歯髄傷害後に象牙芽細胞へ分化する2023

    • 著者名/発表者名
      高濱 暁、関 有里、建部 廣明、溝口 利英、八若 保孝、細矢 明宏
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi