研究成果の概要 |
所有を表す広範囲な意味の中で「人の身体部位の所有」に焦点を当てそれが表す形式の発達過程に関する実証的資料を検討し所有の言語化に関わる普遍的な原理ついて考察した。その結果, 英語児は主語卓越型言語の特徴を, 日本語児は主題卓越型言語の特徴を言語発達の早期に獲得することから, その特徴と複雑性の法則が影響して英語には外的所有構文があり二重主語構文がみられず, 日本語には二重主語構文があり外的所有構文がみられないと議論した。生成文法理論の枠組みで言語獲得モデルを仮定し, 言語獲得理論に主題卓越パラメータや複雑性を捉える法則があれば, 身体部位表現の言語間変異と発達過程が説明可能であることを主張した。
|