• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Assessment of a new nursing English curriculum focusing on intercultural competence

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K00828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関千葉大学

研究代表者

カズノブ ダビッド  千葉大学, 大学院看護学研究院, 助教 (10646657)

研究分担者 酒井 郁子  千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (10197767)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワードNursing education / Nursing English / Cultural competence
研究成果の概要

50人のボランティアの学部生から完全な量的および質的調査データを収集しました。データは、選択科目を受講する学生による学術目的での看護英語の使用に焦点を当てており、2つのスピーキングコース、1つのライティングコース、1つのプレゼンテーションコース、および1つのWebベースの交換プログラムの学生が含まれていました。新しい英語カリキュラムは、言語的または非言語的なコミュニケーションに対する学生の開放性を高め、批判的思考と文化的自己認識を促進し、看護の文脈で英語を使用するための実践的なスキルを習得するという点で、共通語としての英語への継続的かつ効果的なつながりを開発することが示されました。

自由記述の分野

Curriculum design

研究成果の学術的意義や社会的意義

Our results support the implementation of English language courses in nursing education to facilitate the acquisition of general openness in Japanese students at the undergraduate and graduate levels.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi