研究課題/領域番号 |
20K01846
|
研究機関 | 小樽商科大学 |
研究代表者 |
加藤 敬太 小樽商科大学, 商学部, 教授 (10581861)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 経営学 / 経営組織論 / 経営戦略論 / 老舗企業 / 組織文化 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、老舗企業の伝統継承における組織文化論的側面に注目し、長期存続のメ カニズムや方法、仕組みを明らかにすることである。本研究の特長は、組織文化研究に依拠することにある。数百年の歴史を有する老舗企業における伝統継承に際して、独自の組織文化を創造し、それを長期にわたって存続させるために有効性を発揮している仕組みに関してフィールド調査を通じて考察していく。さらに、一般に、企業組織の長期存続に関する理論的・実践的貢献を提示することも目的である。 現在までのところ、愛知県岡崎市の八丁味噌メーカーをめぐるフィールドワーク、新潟県燕市の伝統工芸である「鎚起銅器」の老舗・玉川堂の調査を遂行してきた。予想以上の成果かをあげている。 さらに、分析フレームワークとしては、組織文化研究を発展させた組織美学研究に注目し、レビューを行ってきた。このレビューは、組織学会の組織論レビューにも選抜され、本年度中に全国大会で報告することが決まっている。 引き続き、フィールドワークならびに研究レビューを遂行し、論文や書籍の形で公刊できるように研究を進めていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本研究は概ね順調に推移している。予想以上に調査が進展したので、その点は予想していた計画以上に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、調査を継続すること、ならびに今年度は理論的フレームワークの構築作業を行う。とくに組織文化から発展した組織美学研究のフレームワークを適応すべく、学会報告の準備に取り掛かっている。
|