研究課題/領域番号 |
20K02204
|
研究機関 | 株式会社ケアコネクトジャパン(地域ケア経営マネジメント研究所) |
研究代表者 |
出井 涼介 株式会社ケアコネクトジャパン(地域ケア経営マネジメント研究所), 研究開発部門, 主任研究員 (40854922)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 認知症の行動・心理症状 / 認知症高齢者 / 混合軌跡モデリング |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、要介護者の個別性に対応した最適な介護モデル構築に資する基礎資料を得るために、分析方法に混合軌跡モデリング(GBTM: Group-Based Trajectory Modeling)を採用し、認知症高齢者の行動・心理症状パターンとその関連要因を実証的に明らかにすることである。 令和3年度は、前年度の成果を基礎に、①認知症の行動・心理症状(BPSD: Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia)に関する測定尺度項目案を作成し、②その構成概念妥当性および変動パターンの検討に必要なデータ入力装置を開発、具体的には調査票をアプリケーション化してモバイル端末に実装し、③要介護高齢者を対象に前記モバイル端末を使用して予備調査を実施した。 その結果、作成した認知症の行動・心理症状測定尺度項目案は、データ収集場面において項目の内容的な側面から評価しにくい・判断に困るものではないことを確認した。 他方で、本研究では従来の紙媒体による調査票を用いず、電子媒体(モバイル端末)を用いたデータ収集実施を計画しており、その方針に沿ってデータ入力装置を開発した。データ入力装置の不備に寄ってデータ収集が滞る可能性についても予備調査を通して確認したところ、データ入力のしやすさのために幾らかの調整が必要なものの大きな不備は確認されず、本調査においても使用可能なものと判断できた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
令和3年度は測定尺度案を検討し、それを反映したデータ入力装置の開発ならびに予備調査を実施した。現在は、縦断的な量的調査の実施に向けた準備を進めており「やや遅れている」と判断される。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の研究計画から縦断的な量的調査実施時期を調整し、研究目的の達成を目指す。ただし、量的調査の実施は新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から今後の社会情勢を鑑みつつ、適切な対応を図っていくものとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
昨今の新型コロナウイルス感染症に関する社会情勢を鑑みて、質的・量的調査実施に際して必要な説明会や打ち合わせの実施は対面ではなくWeb会議方式に変更したことで「旅費」が発生しなかった。また、打ち合わせに使用する資料の印刷や郵送なども発生しなかったことから、「物品費」や「その他」に関する直接経費も節減されている。 「人件費・謝金」については、当初の研究計画から量的調査の実施時期を調整したため、本年度において発生していない。 次年度使用額(繰越額)は、量的調査の円滑な実施と研究成果の取りまとめに要するものに充当する。
|