研究課題/領域番号 |
20K03029
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09060:特別支援教育関連
|
研究機関 | 福岡県立大学 |
研究代表者 |
麦島 剛 福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (40308143)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 注意欠如・多動症(ADHD) / 疾患モデル動物 / 脳波 / 行動経済学 / ニューロフィードバック |
研究成果の概要 |
ADHDモデルのELマウスとその対照系統DDYマウスを用いて以下を明らかにした。1)ELはDDYより脳波θ/βが高くmethylphenidate投与で低下し、ADHD臨床像と一致すること。2)ELはミスマッチ陰性電位を発現せず前注意不全を呈すること。3)遅延割引においてトレードオフの有無に拘らずELはDDYより高い割引を示し衝動性が反映されること。4)ELは確率割引では遅延割引ほど明瞭な反応の違いを見せないこと。5)ELはDDYより脳内自己刺激の刺激強度閾値が低く、DRL事態での衝動性が発現すること。6)ELの脳内刺激によるニューロフィードバックが改善に有効である可能性があること。
|
自由記述の分野 |
生理心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は行動神経科学及び行動分析学の理論と方法により、ADHD症状の多動性と注意不全についてADHDモデル動物ELマウスを用いて解明したものである。これにより情動・感情・動機が関連する発達障害の神経メカニズム解明に寄与するとともに、行動経済学によるセルフコントロールと衝動性の議論をADHDの側面から、しかも変数統制が明瞭な動物実験により深めることが可能となった。 近年、発達障害の心理・生理・病理への関心が高まっているとともに、、療育法のさらなる充実が期待されている。本研究による基礎研究が明らかにした知見はADHDの原理の理解と体系的な療育法開発にとって有意義であると考えられる。
|