研究課題/領域番号 |
20K03189
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
辻 高明 同志社大学, 学習支援・教育開発センター, 准教授 (00454603)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | アカデミックスキル教育 / 研究ベース学習 |
研究実績の概要 |
本研究は、ラーニングコモンズの学習環境を活かした文系初年次学生のための研究ベース学習を設計し実践することが目的である。ここでいう研究ベース学習とは、アクティブラーニングによる知識創造型の新しいアカデミックスキル教育法である。しかし、2020年度は年度開始時より、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、実践の場であるラーニングコモンズが長期に渡り閉室し、また開室後も、グループワークやコミュニケーションを伴う利用が大きく制限された。よって、2020年度は研究開始のための準備の年度とせざるを得なかった。 しかしながら、2020年度の成果として以下の二つが挙げられる。一つ目は、本研究に関連する実践報告や研究論文を収集し整理したことである。具体的には、さまざまな大学で行われている初年次セミナーやアカデミックスキル教育に関する実践報告や研究、また、ラーニングコモンズに関連する実践報告や研究の収集と整理を行った。それにより、本研究の実践上、学術上の意義と位置づけを一層明確にした。二つ目は、勤務校でオンライン方式によるレクチャー型のアカデミックスキルセミナーを担当したことで、その実践経験を踏まえ、オンラインも取り入れた研究ベース学習の内容や方法に関するアイデアを考え整理したことである。具体的には、学術論文の書き方、質的調査の方法、プレゼンテーションの技法、ラーニングコモンズでできる学習方法などのアカデミックスキルの新たな教育内容を考案したり、実践を踏まえて、オンラインによるアカデミックスキル教育法の可能性やオンラインで出来ることを模索した。そして、研究ベース学習に必要な教育内容やオンラインで実践可能なことを整理し、オンラインと対面とがブレンドした研究ベース学習を構想した。そのように、新型コロナウィルス感染症の影響を受けた今年度は、2021年度からの本格的な研究開始のための準備を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、研究ベース学習の実践の場としていたラーニングコモンズが長期に渡り閉室し、また開室後も、自習のための利用を原則とし、グループワーク等のための利用が大きく制限された。よって、ラーニングコモンズでの実践研究の遂行に支障が出た。よって、2020年度は次年度以降の研究のための準備期間とせざるを得なかった。
|
今後の研究の推進方策 |
今後、研究を遂行する上での課題点として以下の二つが挙げられる。まず、一つ目は研究代表者が所属大学を移籍したため研究環境そのものが変化した点である。次に、二つ目は、新型コロナウィルス対策のためのラーニングコモンズ等施設の利用制限が今後も続くことが予想される点である。特に、本研究で設計する研究ベース学習は、実学習環境のリソースの利用を前提としているため、オンライン上で全てを代替することは困難である。 一つ目の自身の研究環境の変化については、移籍先の大学もラーニングコモンズを有しており、また担当授業や各種活動等で参加学生の確保が見込めるため対応可能である。二つ目の新型コロナウィルスによる施設等の利用制限については、今後の情勢次第ではあるが、オンラインで代替できる活動は積極的に代用していきたい。具体的には、研究ベース学習の活動のうち、検索する、調査する、まとめる等の学生個人の活動はラーニングコモンズで行い、グループでの情報共有や発表、コメント等はZoom等を使ったオンラインで実践することを考えている。そして、オンラインと対面とがブレンドした研究ベース学習を設計したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、本研究の研究ベース学習の実践の場としていたラーニングコモンズが長期に渡り閉室し、また開室後も、グループワークやコミュニケーションを伴う利用が大きく制限された。よって、本研究の遂行に大きな支障が生じた。それにより、当初予定していた観察記録やデータ整理の補助のための謝金が未使用になった。さらに、同じく新型コロナウィルス対策のため、成果発表のための学会出張の旅費や他大学の視察のための出張旅費が未使用になった。 2021年度は社会情勢次第であるが、ラーニングコモンズの学習環境とオンライン上での学習空間がブレンドした研究ベース学習を設計、実践したい。2020年度未使用の分は、2021年度分の助成金と併せて、観察記録やデータ整理の補助の謝金や、成果発表のための学会出張の旅費及び他大学の視察のための出張旅費に充てる予定である。
|