本研究では脱着式Bi系高温超伝導接合で問題となっている低い臨界電流の改善を目指した研究を行った。接合の作製には圧着法などの簡単な手法を採用し、接合作製における条件を最適化した。そして作製した接合の特性評価を行なった。なお、圧着法の前処理として、Bi系高温超伝導線材の最外皮である補強用金属材(補強材)を、非加熱で機械的に取り除く手法を施した。 実験の結果、ウェットエッチングにより補強材を除去する従来法に比べて補強材除去時における特性劣化を低減できることが明らかになった。また、作製した接合の超伝導転移温度は、接合作製前のBi系高温超伝導線材自身と同程度であり、線材特性が維持されていることが分かった。
|