• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

刺激応答性スラリーを応用したフレキシブルシートのバインダーレス成形技術の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K05200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27010:移動現象および単位操作関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

佐藤根 大士  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (00583709)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード軟凝集性スラリー / プロセス工学 / 粉粒体操作 / スラリー制御 / セラミックス / シート成形
研究成果の概要

スラリー中微粒子を良分散状態に調製後,添加剤により粒子間を弱く架橋させることで可逆的分散・凝集状態の制御を可能とする軟凝集スラリーを調製し,これをシート成形に用いることで,高充填率かつフレキシビリティを有する高性能なシート成形が可能となった。本技術は,バインダー添加に代わる新たなフレキシビリティを有するシート成形技術であり,極めてシンプルな原理をもとにしていることから,幅広い分野への利用が期待できる。

自由記述の分野

化学工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本技術は,極めて少ない添加剤添加量でフレキシビリティを有するシートの成形が可能な,バインダー添加に代わる新たな技術である。本技術は,製品性能向上や製品価格抑制に貢献できるだけでなく,プロセスで使用する添加剤の大幅削減を達成できるため,製造工程で発生するCO2を大幅削減可能なサステナブル技術である。また,新たな技術でありながら現行プロセスをそのまま利用可能という利点もあり,学術的,社会的意義が高いといえる。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi