本研究では、人工遺伝子を設計・合成し、宿主(大腸菌)内でこれを過剰発現させる「生物学的重合法」により、特定のアミノ酸配列を有する狙い通りの配列を持つポリペプチドの合成を行った。本手法によれば、鎖長、連鎖配列、立体構造が厳密に制御された「『単一』機能性高分子(人工ポリペプチド)」が得られるため、高弾性タンパク質として知られるレジリンを模倣した異なる配列のポリペプチドを創出できる。特に、異種のポリペプチドを自在に連結した非天然型のハイブリッドポリペプチドの設計・合成も可能となる。これらの構造-物性相関を明らかにすることができれば、新しいバイオ高分子弾性材料を提供する指針を得ることができる。
|