研究実績の概要 |
黄色花品種とアプリコット色花系統を用いて開花後の花色・花色素発現および花弁表皮組織での色素分布を調査した.その結果,黄色花品種では花弁スリップ部分にアントシアニンがほとんど含まれていないのに対し,アプリコット色花系統では,花弁スリップ部分では, ペオニジン3,5ジグルコシド (Pn3,5dG)およびシアニジン3,5ジグルコシド (Cy3,5dG)といったアントシアニンが集積していた.また,アプリコット色花系統では,アントシアニンが発現している細胞と黄色のカルコノナリンゲニン2’グルコシド (Ch2’G)のみを集積している細胞とがまばらに分布しており,このことがアプリコット色を呈している要因であると示唆された. 既存の赤色花品種,桃色花系統およびその桃色花系統の突然変異により生じた赤色花系統を用いて花弁slip部分の花色と花色素を調査した.その結果,桃色花系統の突然変異により生じた赤色花系統の主要アントシアニンは,既存の赤色花品種の主要アントシアニンであるペオニジン3-ネオヘスペリドシド(Pn3Nh)とは異なるペオニジン3-グルコシド(Pn3G)であり,既存の赤色花品種と比べると花弁スリップ部分におけるL*値が高く,b*値が低くなった.シクラメンにおいてはこれまでにPn3Gを主要アントシアニンとする品種の花色に関する報告は見当たらないが,Pn3Gを主要アントシアニンとする花弁ではPn3Nhを主要アントシアニンとするものと花色が異なる可能性が示唆された.
|