遺伝子工学的に細胞特異的な遺伝子発現をさせるためのノックイン(KI)モデル動物の作製が困難な生物種に対応できるように、さまざまな動物種において細胞特異的な遺伝子発現を実現する技術の開発を目指した。 ノックインを行う際、ドナーとして細胞内に導入したCreが意図せず発現してしまい、目的以外の細胞で遺伝子が発現してしまう現象が観察された。そこで、ノックインされるまでドナーから非特異的な遺伝子発現を抑えるためにコドン改変を行ったリークレスCreを開発した。全身で遺伝子導入のできるアデノ随伴ウイルス(AAV)にLsCreを組み込んで遺伝子導入を試み効率的にAAVを製造、精製する技術開発も行い、報告した。
|