研究課題/領域番号 |
20K07312
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分48040:医化学関連
|
研究機関 | 京都大学 (2022-2023) 大阪大学 (2020-2021) |
研究代表者 |
船戸 洋佑 京都大学, 工学研究科, 准教授 (60505775)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | PRL / がん悪性化 / 酸性環境適応 / lysosomal exocytosis |
研究成果の概要 |
本研究は細胞のpH応答、特にがん悪性化に関わるPRLの高発現によって生じるlysosomal exocytosisを介した酸性環境応答の仕組みとそのがん悪性化における重要性について研究を行った。その成果として、PRLによって生じるlysosomal exocytosisの活性化ががん細胞の酸性環境適応やマウスにおける腫瘍形成に重要であることを明らかにしたほか、このPRL依存的な酸性環境適応に関わる新たな分子を複数同定することにも成功した。
|
自由記述の分野 |
医化学関連
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
腫瘍組織が酸性化していることは古くから知られているが、同じ「腫瘍内微小環境」として知られる低酸素などと比べその研究は大きく遅れている。本研究により細胞のpH応答性についての理解が進み酸性環境適応の機構解明に向けての取り組みが促進されることで、新たながん悪性化機構の理解や新規診断・治療法の開発へとつながる可能性が考えられる。
|