腫瘍の発生・維持にはがん幹細胞が中心的な役割を果たしており、様々な治療法が報告されつつあるがその制圧は未だ困難である。我々はがん幹細胞(CSC)とCSCと同一遺伝子を持つ非がん幹細胞(non-CSC)を比較・差分解析することでCSC特異的脆弱性を見出しCSCを制圧可能な治療法開発を目指している。本課題において、細胞内脂肪酸蓄積がCSCの幹細胞性機能維持に必要であること、CSCはnon-CSCに比較してOXPHOSや葉酸代謝が高くその生存に必須であり、この阻害がCSC殺傷薬となり、CSC殺傷薬と分化誘導薬の併用がin vivoにおいても有効であることなどを見出した。
|