• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

肥満、代謝異常によるRNA転写後制御の変調を介した新しい大腸発がん機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K08350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関山形大学

研究代表者

佐々木 悠  山形大学, 医学部, 講師 (60466620)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード大腸癌 / 大腸腺腫 / 肥満 / 代謝 / メタボリックシンドローム / インスリン抵抗性 / RNA修飾
研究成果の概要

肥満の大腸癌では細胞質におけるHuRの発現が増加していました。また大腸癌細胞では、インスリンによりHuRの核内から細胞質へ移行が高まり、HuRに結合するmRNA量が約4倍以上増加しました。網羅的なトランスクリプトーム解析から、HuRとの結合が2倍以上増加した38のmRNAsを同定しました。結合性が最も低下していたX geneではmRNAの安定性が50%低下していました。この遺伝子のノックアウトマウスでは小腸にリンパ腫様の腫瘤がみられました。今後、さらなる解析をすすめ、HuRによるRNAの転写後調節を介した大腸発癌機序を明らかにし、効果的な予防や治療を可能とする新しい分子基盤を創出します。

自由記述の分野

消化器病学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、肥満関連大腸癌におけるRNA結合蛋白HuRの核細胞質移行や標的mRNAsの変化、および大腸癌の発育進展に関わる可能性のある新規の標的遺伝子を明らかにしました。代謝変化によるHuRを介したRNA転写後制御の変調が肥満関連大腸発癌を導くという新しい機序を解明し、それを制御する方策を見出すことで、世界的に増えている肥満関連大腸癌の征圧につなげることが期待できます。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi