• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

髄膜炎菌における薬剤感受性データの構築及びペニシリン耐性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08818
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

齋藤 良一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00581969)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード髄膜炎菌 / 侵襲性髄膜炎菌感染症 / ペニシリン系薬耐性 / ペニシリン結合タンパク質 / 薬剤耐性菌
研究実績の概要

今年度は前年度に同定したペニシリン(PEN)耐性株4株の全ゲノム配列を決定後、これまで報告された国内外データとの比較ゲノム解析を通して遺伝的性質を明らかにすることを目的とした。なお、PEN耐性株4株(NIID576、NIID614、NIID620およびNIID669)のPEN MICは0.38-0.5 mg/Lであり、うちNIID576、NIID614およびNIID620株はシプロフロキサシン(CIP)も同時に耐性を示した(MIC = 0.094-0.125 mg/L)。
PEN耐性NIID669株(血清型W、2017年分離)はST-11 clonal complexに属し、PEN耐性化に関わるとされるPEN結合蛋白質2遺伝子(penA)モザイク配列penA9を有していた。また比較ゲノム解析により、この株はニュージーランド由来株群と同じクラスターに分類された。近年、血清型W、ST-11 clonal complexに属する系統は世界的に流行しており、既に日本に侵入していたことを初めて見出した。一方、PEN/CIP耐性株NIID576, NIID614およびNIID620(莢膜非産生、2014-2016年分離)は、ST-32 clonal complexに属し、PEN耐性化に関わるとされるpenAモザイク配列(penA33)を有し、更にCIP耐性化に関わるDNA gyraseアミノ酸配列(T91Iアミノ酸置換含む)も有していた。比較ゲノム解析の結果、現時点でこれらの株は日本でのみ認められる系統であるが、マルタやニュージーランド由来の血清型Bに属するPEN耐性CIP感性株群と近い遺伝的性質をもつことが確認された。これら成果の一部を論文化し、海外学術雑誌に投稿した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全ゲノム配列の取得と遺伝的特徴解析が順調に進み、一部の成果で論文化が出来たため。

今後の研究の推進方策

PEN耐性株で同定されたpenAモザイク配列が、真にPEN耐性化に関わるか自然形質転換実験等により検証する。更に、近年海外でROB-1ペニシリナーゼ産生株が同定されたため、申請者が保有するPEN非感染株でその耐性因子の有無を確認する。

次年度使用額が生じた理由

消耗品や旅費に計上していた経費と外部委託解析費が当初の計画より少なくなったため。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Insights and genetic features of extended-spectrum beta-lactamase producing Escherichia coli isolates from two hospitals in Ghana2022

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu、Sato Wakana、Ayibieke Alafate、Prah Isaac、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 1843

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05869-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of polymerase chain reaction-based open reading frame typing method for the clonality investigation of Clostridioides difficile isolates2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yusuke、Hongou Natsune、Nukui Yoko、Koike Ryuji、Tohda Shuji、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Anaerobe

      巻: 72 ページ: 102462~102462

    • DOI

      10.1016/j.anaerobe.2021.102462

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Dissemination of Escherichia coli Sequence Type 410 Closely Related to B4/H24RxC in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Mahazu Samiratu、Prah Isaac、Ayibieke Alafate、Sato Wakana、Hayashi Takaya、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 770130

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.770130

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emergence of oxacillinase-181 carbapenemase-producing diarrheagenic <i>Escherichia coli</i> in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Prah Isaac、Ayibieke Alafate、Mahazu Samiratu、Sassa Chihiro Tani、Hayashi Takaya、Yamaoka Shoji、Suzuki Toshihiko、Iwanaga Shiroh、Ablordey Anthony、Saito Ryoichi
    • 雑誌名

      Emerging Microbes & Infections

      巻: 10 ページ: 865~873

    • DOI

      10.1080/22221751.2021.1920342

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Genetic Features of Extended-spectrum Beta-lactamase Producing Escherichia coli from TwoHospitals in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Samiratu Mahazu, Wakana Sato, Alafate Ayibieke, Isaac Prah, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Emergence of Oxacillinase-181Carbapenemase-producing Diarrheagenic Escherichia coli in Ghana2021

    • 著者名/発表者名
      Isaac Prah, Alafate Ayibieke, Samiratu Mahazu, Chihiro Tani Sassa, Takaya Hayashi, Toshihiko Suzuki, Shiroh Iwanaga, Shoji Yamaoka, Anthony Ablordey, Ryoichi Saito
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 侵襲性髄膜炎菌感染症患者由来髄膜炎菌の薬剤感受性成績2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤良一, 中島淳, 小林亜由香, 神谷 元, 東田修二, 高橋英之
    • 学会等名
      第95回日本感染症学会学術講演会
  • [学会発表] 血流感染症患者由来メチシリン耐性S. epidermidisにおけるゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      山田華代、太田悠介、山田景土、荻原真二、貫井陽子、小池竜司、東田修二、齋藤良一
    • 学会等名
      第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会
  • [学会発表] PCR-based ORF Typing法を用いたClostridioides difficileの分子疫学解析の検討2021

    • 著者名/発表者名
      太田悠介、本郷夏音、貫井陽子、小池竜司、東田修二、齋藤良一
    • 学会等名
      第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会
  • [学会発表] SCCmec型分類に資するメチシリン耐性表皮ブドウ球菌のゲノミクス研究2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤良一
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液培養からMoraxella catarrhalisが検出された急性中耳炎患児の1症例2021

    • 著者名/発表者名
      大戸美穂、池町真実、山本 剛、二村絢子、池成拓哉、竹川啓史、太田悠介、齋藤良一
    • 学会等名
      第33回日本臨床微生物学会総会・学術集会
  • [学会発表] Clostridioides difficileの分子疫学解析におけるPCR-based ORF Typing法の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      太田悠介、貫井陽子、東田修二、齋藤良一
    • 学会等名
      第33回日本臨床微生物学会総会・学術集会
  • [学会発表] 肺炎球菌が産生するH2O2と宿主との相互作用に関する解析2021

    • 著者名/発表者名
      本庄優子、小川道永、古屋瑠菜、齋藤良一、明田幸宏、竹山春子、 大西 真
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi