• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

ICG蛍光法による血流可視化と人工知能解析を用いた新規食道癌手術再建技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09010
研究機関高知大学

研究代表者

北川 博之  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (10403883)

研究分担者 岩部 純  高知大学, 医学部附属病院, その他 (00553877) [辞退]
並川 努  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (50363289)
花崎 和弘  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 病院長 (30240790)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード食道がん / 再建 / 縫合不全 / 血流 / インドシアニングリーン / 近赤外線蛍光法 / プログラミング / 人工知能
研究実績の概要

食道切除、胃管再建術を施行した症例の手術動画で胃管全体の輝度上昇を評価し、動画から変換したフレーム画像で吻合予定部、周囲組織、血管の輝度上昇の時間差と術後イベントとの関連を検討した。また、吻合予定部位の輝度曲線を作製し、輝度上昇起点、時定数、輝度上昇速度と術後イベントの関連を検討するとともに、胃管の中枢から末梢への輝度移行を定量的に解析した。その結果、輝度上昇なしまたは30秒以上遅延する「高度灌流障害」所見と術後合併症との有意な相関を認めた。輝度曲線を作製し解析できた例では、輝度上昇速度はと合併症の有意な関連を認めた。プログラミングによるICG近赤外蛍光法の客観的かつ定量的評価の基礎研究となる本研究では、胃管の輝度上昇が術後合併症発生と関連するという結果が得られ、一方で定量的評価を困難にしうる要因を明らかにすることができた。これらの成果のベースとなる研究成果について各種学会発表、論文執筆を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

手術動画をプログラミングにより解析し、臨床成績と退避する事で精度を確認する事ができた。一方で精度の低い症例については撮影方法の見直しを行った。

今後の研究の推進方策

プログラミングによるICG近赤外蛍光法の客観的かつ定量的評価の基礎研究となる本研究では、胃管の輝度上昇が術後合併症発生と関連するという結果が得られ、一方で定量的評価を困難にしうる要因を明らかにすることができた。これらの要因を排除しつつ解析可能なデータを今後前向きに蓄積し、将来的に人工知能によるICG近赤外線蛍光法を用いた胃管血流の定量的評価方法の確立を目指したい。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍による研究の遅れのため延長申請を行った。今後は他部署の研究者との打ち合わせ、および国内外での学会発表、論文執筆を行うために使用する計画である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Near-infrared fluorescence imaging with indocyanine green to assess the blood supply of the reconstructed gastric conduit to reduce anastomotic leakage after esophagectomy: a literature review2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Hiroyuki、Yokota Keiichiro、Marui Akira、Namikawa Tsutomu、Kobayashi Michiya、Hanazaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 53 ページ: 399~408

    • DOI

      10.1007/s00595-022-02474-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A descriptive comparison of postoperative outcomes between hybrid mediastino-thoracoscopic approach and conventional thoracoscopic esophagectomy for esophageal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Hiroyuki、Yokota Keiichiro、Utsunomiya Masato、Namikawa Tsutomu、Kobayashi Michiya、Hanazaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Surgical Endoscopy

      巻: 37 ページ: 2949~2957

    • DOI

      10.1007/s00464-022-09818-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency and prognostic impact of cachexia during drug treatment for unresectable advanced gastric cancer patients2022

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Tsutomu、Marui Akira、Yokota Keiichiro、Fujieda Yuki、Munekage Masaya、Uemura Sunao、Maeda Hiromichi、Kitagawa Hiroyuki、Kobayashi Michiya、Hanazaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 52 ページ: 1560~1567

    • DOI

      10.1007/s00595-022-02493-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laparoscopic total gastrectomy for concurrent gastric cancer and complete agenesis of the dorsal pancreas2022

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Tsutomu、Utsunomiya Masato、Yokota Keiichiro、Kawanishi Yasuhiro、Munekage Masaya、Uemura Sunao、Maeda Hiromichi、Kitagawa Hiroyuki、Kobayashi Michiya、Hanazaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      巻: 16 ページ: 266~270

    • DOI

      10.1111/ases.13129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ureteral rupture with retroperitoneal urinoma caused by peritoneal metastases of gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Tsutomu、Yokota Keiichiro、Munekage Masaya、Uemura Sunao、Maeda Hiromichi、Kitagawa Hiroyuki、Tamura Takahiko、Karashima Takashi、Inoue Keiji、Kobayashi Michiya、Hanazaki Kazuhiro
    • 雑誌名

      International Cancer Conference Journal

      巻: 12 ページ: 53~58

    • DOI

      10.1007/s13691-022-00578-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staple Line Reinforcement for Intracorporeal Anastomosis Reduces Time for Reconstruction During Laparoscopic Gastrectomy for Gastric Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      NAMIKAWA TSUTOMU、UTSUNOMIYA MASATO、YOKOTA KEIICHIRO、MUNEKAGE MASAYA、UEMURA SUNAO、MAEDA HIROMICHI、KITAGAWA HIROYUKI、KOBAYASHI MICHIYA、HANAZAKI KAZUHIRO、SEO SATORU
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 ページ: 175~181

    • DOI

      10.21873/anticanres.16147

    • 査読あり
  • [学会発表] 食道切除胃管再建におけるICG蛍光法と組織酸素飽和度モニターを用いた血流定量化2022

    • 著者名/発表者名
      北川博之、横田啓一郎、丸井輝、並川努、花崎和弘
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 食道癌手術胃管再建における近赤外線蛍光法の使用タイミング2022

    • 著者名/発表者名
      北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、花崎和弘
    • 学会等名
      第65回関西胸部外科学会学術集会
  • [学会発表] 食道癌手術における近赤外線蛍光法を用いた胃管血流評価-胃管挙上後蛍光時間の意義とその因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、花崎和弘
    • 学会等名
      第76回日本食道学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi