脊髄損傷患者では、しばしば損傷後の麻痺は永続する。その主因として「損傷部を越える中枢神経軸索の再生は制限されている事」が挙げられる。即ち、神経軸索が損傷部を越えて再生できれば、損傷された神経ネットワークを再構築することができ、脊髄機能も回復できる。 本研究では、成熟ラットの脊髄切断モデルを用いて、切断後数時間という早期の変化に着目し、旺盛な再生能力を持つパイオニア軸索に対して、切断部に生じる早期の障害物を除去すれば、パイオニア軸索は切断部を超えて本来の白質経路を伸長できることを示した。この結果は脊髄損傷の新たな治療戦略を示した。
|