• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

メタボリックシンドロームにおける細胞接着分子の発現と腎結石促進機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K09530
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

藤井 泰普  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (30566229)

研究分担者 田口 和己  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (00595184)
安藤 亮介  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30381867)
戸澤 啓一  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40264733)
安井 孝周  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
岡田 淳志  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70444966)
濱本 周造  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (80551267)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード腎結石 / 細胞接着分子
研究実績の概要

研究1:メタボリックシンドローム(MetS)環境下における結石作成と細胞接着分子の発現評価-In vivo研究では、グリオキシル酸50mg/kgを各マウス投与し、MetSモデルマウスにおける結石モデルを作成した。血清、尿中における結石関連物質はWT、ob/ob間、グリオキシル酸投与前後で比較しても有意差は見られなかった。一方、脂質関連物質ではWT、ob/ob間で有意差を認めた(p<0.05)。ただし、投与前後では有意差を認めなかった。WTでは結石形成を認めなかったが、ob/obでは有意に腎結石が形成された。Gene ontology解析では、分子機能のうち接着のカテゴリーの比率が最も高く(68.6%)、有意差を認めた。マイクロアレイ解析により2群間に有意差をもつ遺伝子群の中から接着に関連するSpp1、Fn1、Icam1、Col3a1の4遺伝子を同定した。4遺伝子の定量PCRでは、ob/obは、WTと比べ有意に発現が多かった(p<0.05)。また、TNF-αも有意に発現していた(p<0.05)。タンパクでも同様に有意に発現していた(p<0.05)。
研究2:脂肪細胞が関与する腎尿細管上皮細胞(M-1)とシュウ酸カルシウム一水和物(COM結晶)の接着能の検討-In vitro研究では、M1細胞を回収しSpp1、Fn1、Icam1、Col3a1、Tnf-αの5遺伝子を定量PCRした。4遺伝子の定量PCRでは脂肪細胞との共培養により発現亢進を認めた(p<0.05)。また、培養液を回収しOPN、FN、ICAM1、COL3A1、TNF-αの免疫染色においても、脂肪細胞との共培養では有意に発現が多かった(p<0.05)。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] A Multicenter, Prospective, Non-randomized Study Evaluating Surgical hand Preparation between Double-Gloving and Single-Gloving for Preventing Postoperative Infection in Robotic and Laparoscopic Minimally Invasive Surgeries2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Taguchi K, Isobe T, Matsuyama N, Hattori T, Unno R, Kato T, Etani T, Hamakawa T, Fujii Y, Ikegami Y, Kamiya H, Hamamoto S, Nakane A, Ando R, Maruyama T, Okada A, Kawai N, Yasui T.
    • 雑誌名

      Urology Jornal

      巻: 20(2) ページ: 109-115

    • DOI

      10.22037/uj.v19i.7239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ロキサデュスタットは炎症を抑制することで腎結石形成を予防する2023

    • 著者名/発表者名
      河瀨 健吾、濵本 周造、岡田 朋記、茶谷 亮輔、田中 勇太朗、杉野 輝明、海野 怜、藤井 泰普、田口 和己、小林 隆宏、岡田 淳志、安井 孝周
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] 当院におけるPTFEメッシュを用いたTVMの治療成績とその工夫2023

    • 著者名/発表者名
      藤井 泰普、磯部 輝紀、田中 勇太朗、神谷 浩行、安井 孝周
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] マクロファージの結晶貪食能を用いたFDA承認化合物ライブラリー解析による創薬研究2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 淳志、高瀬 弘嗣、鳥居 孝英、磯谷 正彦、須江 保仁、服部 竜也、茶谷 亮輔、岡田 明記、河瀬 健吾、田中 勇太朗、杉野 輝明、海野 怜、加藤 大貴、藤井 泰普、宇佐美 雅之、田口 和己、新美 和寛、濵本 周造、安藤 亮輔、広瀬 真仁、坡下 真大、岩尾 岳洋、松永 民秀、郡 健二郎、安井 孝周
    • 学会等名
      日本尿路結石症学会第33回学術集会
  • [学会発表] 腸内細菌叢の代謝産物である短鎖脂肪酸は腎結石を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      磯谷 正彦、濵本 周造、鳥居 孝英、河瀨 健吾、藤井 泰普、新美 和寛、廣瀬 真仁、伊藤 靖彦、海野 冷、田口 和己、岡田 淳志、安井 孝周
    • 学会等名
      日本尿路結石症学会第33回学術集会
  • [学会発表] RARP初期導入治療成績~尿禁制率について~2023

    • 著者名/発表者名
      磯部 輝紀、加藤 竜雅、森川 鉄平、田中 勇太朗、藤井 泰普、神谷 浩行、安井 孝周
    • 学会等名
      第37回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会
  • [図書] 2023後期研修医がおさえておきたい泌尿器手術2023

    • 著者名/発表者名
      田中 勇太朗、安井 孝周
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学図書出版
  • [図書] 臨牀と研究2023

    • 著者名/発表者名
      安井 孝周
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      大道学館出版
  • [図書] 最新ガイドラインに基づく 腎・透析診療指針2023-242023

    • 著者名/発表者名
      海野 怜, 安井 孝周
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 医学のあゆみ(内視鏡医学のすべて-各領域における診断・治療の進歩)2023

    • 著者名/発表者名
      海野 怜, 安井 孝周
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 泌尿器外科2023

    • 著者名/発表者名
      安藤 亮介、安井 孝周
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学図書出版
  • [図書] 日常診療に活かす ガイドライン2023

    • 著者名/発表者名
      安井 孝周、田口 和己
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi