• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

子宮頸癌前癌病変におけるYAP1活性化と内分泌環境因子との関連について

研究課題

研究課題/領域番号 20K09621
研究機関熊本大学

研究代表者

田代 浩徳  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (70304996)

研究分担者 片渕 秀隆  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90224451)
齋藤 文誉  熊本大学, 病院, 助教 (20555742)
山口 宗影  熊本大学, 病院, 講師 (20626535)
本原 剛志  熊本大学, 病院, 講師 (10457591)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード子宮頸癌前癌状態 / 高度扁平上皮内病変 HSIL / ヒトパピローマウイルス(HPV) / 内分泌環境 / YAP1 / HIPPO経路
研究実績の概要

子宮頸癌(頸癌)の前癌病変は急増し、前癌病変から浸潤癌への移行は1~3割程度とされるものの、若年女性を中心に唯一の外科的治療である子宮頸部円錐切除術(円切)の施行症例が急峻に増加している。円切は月経障害の他、流産や早産による周産期死亡に関連し、問題となっている。頸癌前癌病変は、経口避妊薬服用が危険因子となるのか、また、妊娠期の前癌病変が分娩後に退縮、消失する要因が免疫もしくは内分泌環境の変化によるものか、未だ議論が多く詳細な機序は不明である。近年、頸癌とHippo経路下流にあるYAP1の活性化との関連が注目されている。
われわれは、神戸大学との共同研究により、マウス子宮のHippo経路にあるMOB1a/bをノックアウトし、YAP1を活性化することで、極めて早期に、子宮頸癌前癌病変である高度扁平上皮内病変 HSILをきたすことを見出した。また、cell lineを用いた研究により、ヒトパピローマウイルスHPV E6/E7 はYAP1を活性化するが、このE6/E7以外にもエストロゲンによってもYAP1を活性化することを明らかにした。ヒトの子宮頸部前癌病変(軽度ならびに高度扁平上皮内病変)において、YAP1の活性化が高まることを示した。これらの成果は、cancer scienceに発表した。現在、ヒトにおける妊婦の軽度ならびに高度扁平上皮内病変の臨床的経過を追っており、今後の免疫組織学的解析につなげる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

神戸大学との共同研究により、子宮を標的としたHippo経路にあるMOB1a/bをノックアウトしYAP1を活性化することで極めて早期よりHSILをきたすモデルマウスを作製し、in vivoの解析を行った。Cell lineを用いて、エストロゲンの添加によりYAP1が活性化することを明らかにした。臨床検体を用いたYAP1の免疫組織学的解析は、現在、新型コロナ感染拡大の影響で、症例の集積に留まっている。

今後の研究の推進方策

症例の集積を進めており、今後は、コロナ感染拡大のないように留意しつつ、臨床検体の収集ならびに免疫組織化学による検討を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ感染拡大により、臨床検体を用いた解析が進まなかったために、次年度使用額生じた。今後、これらの解析を進めていく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] YAP1 is a potent driver of the onset and progression of oral squamous cell carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Omori Hirofumi、Nishio Miki、Masuda Muneyuki、Miyachi Yosuke、Ueda Fumihito、Nakano Takafumi、Sato Kuniaki、Mimori Koshi、Taguchi Kenichi、Hikasa Hiroki、Nishina Hiroshi、Tashiro Hironori、Kiyono Tohru、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Nakagawa Takashi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 ページ: eaay3324

    • DOI

      10.1126/sciadv.aay3324

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous YAP1 activation drives immediate onset of cervical carcinoma in situ in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio Miki、To Yoko、Maehama Tomohiko、Aono Yukari、Otani Junji、Hikasa Hiroki、Kitagawa Akihiro、Mimori Koshi、Sasaki Takehiko、Nishina Hiroshi、Toyokuni Shinya、Lydon John P.、Nakao Kazuwa、Wah Mak Tak、Kiyono Tohru、Katabuchi Hidetaka、Tashiro Hironori、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 111 ページ: 3576~3587

    • DOI

      10.1111/cas.14581

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi