高齢者の運動機能低下防止のため、「骨-腱-骨複合体」の強固な連結を維持することが重要となる。そのために必要な運動器複合体内部の筋内腱をつくる細胞の供給源を調べた。これまでの申請者の研究で、筋芽細胞と腱芽細胞の遊走と形質転換であると考えていたが、その詳細と筋内腱の形態形成の制御機構についてはわかっていなかった。本研究期間で申請者は、筋内腱形態形成のメカニズムを再生という視点から明らかにした。それは、腱芽細胞と筋芽細胞の一部が筋束断端部に遊走し、腱細胞へ分化することにより筋内腱が形成されるというプロセスであった。さらにその形態形成に、Sox9が有用な重要な役割を担う可能性を明らかにした。
|