• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

75歳以上の地域高齢者のフレイルが将来の医療・介護費用に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 20K10535
研究機関東北文化学園大学

研究代表者

吉田 裕人  東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 教授 (40415493)

研究分担者 松崎 由里子  日本医療大学, 保健医療学部, 講師 (00772948)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードフレイル / 医療費 / 介護費用 / 75歳以上の地域高齢者
研究実績の概要

本研究課題では、75歳以上の地域高齢者のフレイルが及ぼす影響を主に医療・介護費用をアウトカムにして調べ、その予防による費用抑制などを検証する。
2020年度においては、当初の計画通り、対象者の総死亡・新規介護保険認定(もしくはサービス利用者)状況、年度ごとの医療・介護費用データの新規取得を実施した。すなわち、2018年3月に美唄市在住の75歳以上地域高齢者を対象として実施したアンケート調査から得た健康情報(フレイルの有無、住民主体の介護予防教室への参加の有無の他、既往歴、生活習慣など)に医療・介護費用情報などが2018年12月分まで結合されているデータセットに、2019年1月~2020年12月分の新たな上記データを追加した。
今後、フレイル、非フレイル両群において上記データを比較し、性・年齢などを調整したフレイルの独立的な経済的インパクトを明らかにしていく予定である。
なお、コロナ禍によって地域高齢者の受療行動に影響が出ていると推測され、フレイルの地域高齢者の医療・介護費用に及ぼす独立的な影響を評価するためには、研究対象者のコロナ禍における生活の変化などの情報が必要である。2020年度、美唄市研究フィールドにおいて共同研究者であった鹿児島大学の牧迫飛雄馬教授より打診を受け、美唄市在住の地域高齢者のコロナ禍における生活様式の変化に関するアンケート調査実施に協力した。すなわち、2018年3月に美唄市で実施したアンケート調査に回答し、以後の研究協力に同意を得ている本研究課題の研究対象者を対象として本アンケートは実施された。牧迫教授の研究グループや美唄市と本データ共有の同意も得ており、今後本研究課題のデータセットに追加し、コロナ禍における地域高齢者の受療行動の変化も加味した分析を行っていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2020年度は、当初の計画通り、2018年実施のアンケート調査から得た美唄市在住の75歳以上高齢者の健康情報データと医療・介護費用とをリンクしたデータセットに、新たに対象者の総死亡・新規介護保険認定(もしくはサービス利用者)状況、年度ごとの医療・介護費用データを追加することができた。

今後の研究の推進方策

2021年度も2020年度と同様に、総死亡・新規介護保険認定(もしくはサービス利用者)状況、医療・介護費用データを既存のデータセットに追加し、フレイル、非フレイル両群間の医療・介護費用の推移などを比較することで、性・年齢などを調整したフレイルの独立的な経済的インパクトを明らかにしていく予定である。
また、2020年に鹿児島大学の牧迫教授の研究グループによって実施されたアンケート調査データも本データセットに追加し、コロナ禍の影響も調整したフレイルの地域高齢者への独立的な影響を分析していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

2020年度においては、コロナ禍により、研究フィールドである美唄市の行政及び研究分担者である日本医療大学の松崎由里子講師との打ち合わせのための訪問が十分に行えず、また、研究成果発表のための国内外の学会参加も積極的に行えない(2020年度はオンラインで参加)などにより、主に旅費を中心に予定していた支出を下回った。
2021年度もコロナウイルス感染拡大については予断を許さない状況であるので、2020年度の次年度使用額も含めた2021年度請求分は、オンライン会議による打ち合わせや学会へのオンライン参加に十分に対応できる環境の整備や、引き続き既存のデータセットへ医療・介護費用データなどを追加する際の費用に充当する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Association of Health Literacy with the Implementation of Exercise during the Declaration of COVID-19 State of Emergency among Japanese Community-Dwelling Old-Old Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Daijo Shiratsuchi, Hyuma Makizako, Yuki Naka, Yoshiaki Taniguchi, Tomomi Akanuma, Kaori Yokoyama, Yuriko Matsuzaki-Kihara, Hiroto Yoshida
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: -

    • DOI

      10.3390/ijerph18042100

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Impact of frailty on medical and long-term care expenditures for the elderly aged 75 or over in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yoshida, Yuriko Matsuzaki-Kihara, Taketo Furuna
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 2020 Annual Scientific Meeting, Onlime.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi