• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

誘導体化LC-MS/MS法による硫化水素、チオ硫酸、シアン、チオシアン酸の分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K10566
研究機関日本医科大学

研究代表者

山口 晃志  日本医科大学, 医学部, 講師 (90465344)

研究分担者 崔 范来  日本医科大学, 医学部, 助教 (60424751)
金涌 佳雅  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (80465343)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード硫化水素 / シアン / LC-MS/MS / 誘導体化
研究実績の概要

本研究は、血液に含まれる硫化水素、シアン、それらの代謝物であるチオ硫酸、チオシアン酸など、イオン性物質をLC-MS/MSで分析する方法の開発を目指すものである。
これらのイオン性物質は、α-ブロモアセチル基を有する物質との反応でアルキル化され、反応物はLC-MS/MSで検出することが可能であることがわかった。しかし、実際の血液に対してアルキル化を試みると、様々な夾雑成分も同時にアルキル化され、実際に含有する濃度よりもはるかに高い濃度を含有しているかのような結果が得られた。
この結果に対し、令和2年度は固相抽出などの前処理法などによって精製することで夾雑成分の影響を抑えることを検討した。
令和3年度は、より選択性が高くなるようなアルキル化試薬の合成とアルキル化されたイオン性物質のLC-MS/MSによる検出を試みた。高感度で生成物が検出できるようにアルキル化試薬の分子構造を検討し、LC-MS/MS分析に特化した試薬の開発を試みた。得られた試薬が、硫化水素やシアンをはじめとするイオン性物質と反応するかどうかを検討し、生成物を分析対象として、分析条件を最適化した。また、より効率のよく反応する条件を検討した。
さらに、当初の研究計画には含まれていなかったが、調製したアルキル化試薬が、高極性で分析が困難であるグリホサートなどの除草剤とも反応することが分かった。そのため、このアルキル化試薬がグリホサートの分析にも使用できないか検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

今まで想定していた誘導体化試薬では実用化は難しいことがわかり、あらたな誘導体化試薬の調製をする必要ができたため。

今後の研究の推進方策

引き続き新しい誘導体化試薬を検討する。実務に使用できるようなものが得られたら、血液抽出液などを用いて添加回収実験を行う。

次年度使用額が生じた理由

試薬の購入費やLC-MS/MSのメンテナンス費用に使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of zolpidem, four hydroxyzolpidems, and two zolpidem carboxylic acids in postmortem urine using liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamaguchi, Youkichi Ohno, Yoshimasa Kanawaku
    • 雑誌名

      Journal of analytical toxicology

      巻: 46 ページ: in press

    • DOI

      10.1093/jat/bkac009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qualitative analysis of 7- and 8-hydroxyzolpidem and discovery of novel zolpidem metabolites in postmortem urine using liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamaguchi, Hajime Miyaguchi, Youkichi Ohno, Yoshimasa Kanawaku
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 40 ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s11419-021-00611-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 剖検資料中のゾルピデム代謝物の分析2021

    • 著者名/発表者名
      山口晃志, 大野曜吉, 金涌佳雅
    • 学会等名
      日本法中毒学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi