• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

再就職看護師の組織社会化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K10623
研究機関森ノ宮医療大学

研究代表者

小西 由起子  森ノ宮医療大学, 看護学部, 准教授 (70802958)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード組織社会化 / 再就職 / 学習 / 看護師
研究実績の概要

再就職看護師を対象としたパネル調査にむけて、「社会化戦術」及び「プロアクティブ行動」に関する文献検討を行い、再就職看護師を対象とした質問紙を作成した。1年間にわたって同じ対象者を経時的に調査することで、変化した対象と変化しなかった対象との識別ができ、2つの集団を区別する特性を検証できると考えている。社会化戦術尺度、プロアクティブ行動尺度、および「再就職者の組織社会化にむけた学習尺度」を用いて無記名自記式質問紙調査を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

COVID-19の影響により調査対象への接触制限が生じたため

今後の研究の推進方策

データ収集についてはインターネット調査などCOVID-19の影響を受けない方法を検討し、実施する

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で予定通りの調査が実施できなかったため、予算計上していた物品費や人件費を使用しなかった。また学会がオンライン開催となったため、旅費を使用しなかった。2023年度は学会の現地開催が見込まれるため旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] COVID-19パンデミックがもたらした看護大学生・卒業生の意識と行動変容に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      蓮池光人, 原良昭, 吉村弥須子, 村上生美, 白井文恵, 小西由起子, 青木元邦, 荻原俊男
    • 雑誌名

      森之宮医療大学紀要

      巻: 16 ページ: 23-37

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi