• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

サッカーにおける糖代謝と競技パフォーマンスとの関連及び新規糖質摂取法の介入効果

研究課題

研究課題/領域番号 20K11333
研究機関岐阜大学

研究代表者

上田 真也  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (40616926)

研究分担者 中原 英博  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授 (90514000)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードサッカー / 糖代謝 / 13C
研究実績の概要

初年度は、サッカー競技中における血糖値および糖代謝動態の変化が競技パフォーマンスに与える影響について検討することを目的としていた。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大によって、測定予定であった試合の中止が多発し、競技中の測定が困難を極めた。したがって、3年目に予定していた新規糖質摂取法であるSleep-Low法の介入実験に関する予備実験を先行して実施した。従って、初年度では、短期間に集中的に行うSleep-Low法が全身持久力や糖代謝応答に与える影響について検討することを目的とした。対象は、22名の体育会クラブに所属する大学生とし、夕飯に糖質が含まれる食事を摂取するコントロール群(n=11)と夕飯に糖質制限食を1週間摂取するSleep-Low法群(n=11)を設けた。介入前後に、最大酸素摂取量、一定負荷運動時における呼吸交換比、体組成等を測定した。その結果、Sleep-Low法群の最大酸素摂取量や最大仕事量は有意に増加し、呼吸交換比や体重については、有意に減少した。しかしながら、Sleep-Low法群の除脂肪体重についても有意に減少した。以上のことから、短期間の集中的なSleep-Low法は、タンパク質の摂取状況については配慮が必要であるものの、最大酸素摂取量の増加や糖質燃焼量の抑制に寄与することが示唆された。本研究成果を受けて、次年度は、当初予定したサッカー競技中における血糖値の測定および13C安定同位体比分析を用いた糖代謝動態の測定を行い、競技パフォーマンスとの関連性について検討すると同時に、3年目に予定しているSleep-Low法の介入がサッカー競技中における糖代謝動態の変化および競技パフォーマンスに与える影響について検討するための準備を実施する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症拡大によって、測定予定であった試合の中止が多発し、競技中の糖代謝測定が困難を極めた。

今後の研究の推進方策

次年度は、当初予定したサッカー競技中における血糖値の測定および13C安定同位体比分析を用いた糖代謝動態の測定を行い、競技パフォーマンスとの関連性について検討すると同時に、3年目に予定しているSleep-Low法の介入がサッカー競技中における糖代謝動態の変化および競技パフォーマンスに与える影響について検討するための準備を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

初年度は予定していた測定ゲームが、新型コロナウイルス感染症拡大によって中止が相次いだ結果、プレ実験にとどまった。次年度は、当初予定していた13C安定同位体分析機器の最新版を購入し、測定データの円滑な取得を実現する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Low Frequency Severe-Intensity Interval Training Markedly Alters Respiratory Compensation Point During Incremental Exercise in Untrained Male2020

    • 著者名/発表者名
      Nakahara H, Ueda S, Miyamoto T
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 11 ページ: 1100

    • DOI

      10.3389/fphys.2020.01100

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2019年度後期リーグ準備期(8月初旬)における阪南大学サッカー部の有酸素能力に関する考察 : オールウェザートラック,人工芝ピッチでの血中乳酸濃度の比較2020

    • 著者名/発表者名
      須佐徹太郎,黒部一道,上田真也
    • 雑誌名

      阪南論集. 人文・自然科学編

      巻: 55 ページ: 105-115

  • [学会発表] サッカーのパス技能に関する簡便な評価法としての5ポイントパスの妥当性2020

    • 著者名/発表者名
      上田真也,坂本拓巳,滝航大,阪本匠馬,玉木蒼一郎,坂口芽以子,中原英博
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症拡大による自粛期間とオンライントレーニングが乳酸蓄積開始点に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      滝航大,坂本拓巳,阪本匠馬,坂口芽以子,玉木蒼一郎,上田真也
    • 学会等名
      第28回日本運動生理学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi