• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

薬学分野における短期海外研修の効果向上のための蓄積・継承型学習ポータルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K13122
研究機関立命館大学

研究代表者

近藤 雪絵  立命館大学, 薬学部, 准教授 (30722251)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード英語教育 / 薬学英語 / 留学 / オンライン学習 / 動画教材 / 学習ポータル
研究実績の概要

本研究『薬学分野における短期海外研修の効果向上のための蓄積・継承型学習ポータルの開発』では、「科学英語の基本的知識と技能の修得」と「国際的視野に立ったものの見方の習得」の観点から、6年制薬学部の高年次に実施する専門的な内容を含んだ海外研修の効果を最大限に引き上げるために、海外研修経験者の知見と経験を蓄積・継承していく、オンライン学習ポータルサイトを開発する。
このオンライン学習ポータルは、実際に学習者が海外研修を行うかどうかにかかわらず、実用薬学英語や国際的視野に立ったものの見方を身につけたいと願う学生から現役の薬剤師まで、幅広く生涯学習に活用できるものとして広く公開することを目指す。
2020年度は準備期間と位置づけ、学習ポータルに掲載すべきコンテンツを「薬学英語教育」「英語教育」という観点で精査分類した。また、これまで海外研修の「事前学習」として使用していたオンライン学習コンテンツから一般公開可能なものを厳選した。この結果を受けて、「薬学英語教育」のコンテンツとしては、特に研究者の所属機関での海外研修に深く関わりのある、薬物治療の妊娠、授乳、小児への影響に関する動画コンテンツを新たに開発した。また、より入門的な「英語教育」のコンテンツとして、薬学の知識を持たない一般的な学習者を想定した、健康、病気、怪我、生活に関わる英語フレーズの動画コンテンツを開発した。コンテンツはいずれもオンラインで公開した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬学部生から現役の薬剤師まで幅広く活用できる教材として、基本的な英語学習コンテンツと応用的な薬学英語学習コンテンツの開発を順調に進めている。オンライン学習ポータルの試験運用はまだ開始していないが、これまでに活用していた留学プログラムのウェブサイトにコンテンツとそれに関わるクイズを掲載し始めている。また、動画教材はYouTubeとTwitterで配信を初めている。

今後の研究の推進方策

2020年度に開発した学習コンテンツに加え、海外研修から得られた学生の知見・経験が集約されたオンライン学習ポータルを試験的に公開し、2021年度の留学派遣学生のための事前・現地・事後学習として運用を開始する。
試験運用期間に学習ポータルを利用した学習者にアンケート調査を実施し、ポータルとその中に掲載された学習コンテンツの有用性に関する意見を集約し、海外研修の効果を高めるという点で何が効果的であったかの要因を洗い出す。各項目に対して自由記述欄も設け、学び・成長・改善点の傾向を「事前」「現地」「事後」に分類して探索する。
なお、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い海外研修を予定通りに行うことが難しい状況が続いていることを鑑み、オンライン学習ポータルの試験運用については海外研修派遣予定者以外にも対象者を広げる予定であり、状況に応じて、海外研修参加者以外からも意見を集約する。対象者を広げた際には、「科学英語の基本的知識と技能の修得」と「国際的視野に立ったものの見方の習得」というより広い観点から、学習ポータルに学生がどのような知見・経験を蓄積・継承し得るかを探索する。

次年度使用額が生じた理由

動画教材の一部について、開発を次年度のコンテンツと合わせて行った方が良いと判断したため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 学際的なティーム・ティーチングによる学生の英語発信力育成2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 雪絵、木村 修平、山中 司、山下 美朋、井之上 浩一
    • 雑誌名

      薬学教育

      巻: 4 ページ: n/a~

    • DOI

      10.24489/jjphe.2020-011

    • 査読あり
  • [学会発表] ソーシャルメディアを活用した薬学部生向け 英語動画教材の開発 ―リモート授業期間のクラス外学習の活性化を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      近藤雪絵
    • 学会等名
      第27回大学教育研究フォーラム
  • [学会発表] 英語演習授業におけるオンライン・ワークスペースとしてのSlackの活用 ―オンラインだからこそ、より深く、より密に、学生と学びをつなぐ演習授業―2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 雪絵, 菅野 清彦, 天ヶ瀬 紀久子, 上島 智, HAMOUDA Nahla
    • 学会等名
      第70回 日本薬学会関西支部大会
  • [備考] Toronto Clinical Training Program 薬学英語学習コンテンツ

    • URL

      https://toronto.pep-rg.jp/yakugakueigo

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi