• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

溶解性および非溶解性リン酸カルシウムの成長因子吸着と骨芽細胞分化との関係性解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K15037
研究機関東北大学

研究代表者

濱井 瞭  東北大学, 歯学研究科, 助教 (00824004)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワードリン酸八カルシウム / 溶解性 / タンパク質吸着 / 骨芽細胞分化
研究実績の概要

前年度では,リン酸八カルシウム(OCP)の加水分解のプロセスの違いにより,成長因子モデルタンパク質の吸着挙動が変化する可能性が見出された。本年度では,異なる加水分解プロセスで得られる低溶解性リン酸カルシウムの化学構造および組成を分析した。また,OCPと異なる加水分解プロセスで得られた低溶解性リン酸カルシウムの成長因子吸着前後における細胞応答を評価することを目的とした。
低溶解性リン酸カルシウムのCa/Pモル比は,OCPと比較して増加したが,OCPの加水分解プロセスによらず同程度の値を示した。しかし,低溶解性リン酸カルシウム結晶中のリン酸化学種の存在割合は,加水分解のプロセスで異なる可能性が赤外分光分析により示唆された。この傾向は,以前に透過型電子顕微鏡により観察されたこれら低溶解性リン酸カルシウムの結晶形態との関連性が考えられた。
細胞増殖に関わる成長因子を吸着したOCPおよび低溶解性リン酸カルシウム上でマウス骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)を培養し,細胞応答性を評価した。成長因子吸着前後のMSCの骨芽細胞分化の度合いは,低溶解性リン酸カルシウムが得られる加水分解プロセスによって変化した.また,細胞分化に関わる成長因子を吸着したこれらリン酸カルシウム上でMSCを培養した場合でも,骨芽細胞分化の度合いは同様の傾向を示した。本年度で見出された研究成果より,OCPの加水分解プロセスにより調節される成長因子吸着がMSCの骨芽細胞分化と関連する可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度の成長因子モデルタンパク質の吸着挙動の解析および細胞培養条件の予備実験を基に,OCPの加水分解のプロセスの違いによるタンパク質吸着と骨再生に関わる細胞の活性化との関係性を検討するに至ることができたため。

今後の研究の推進方策

最終年度にむけて,リン酸カルシウムの表面状態とタンパク質の吸着挙動との関係性を詳細に検討し,異なる加水分解プロセスでOCPから得られるリン酸カルシウム上で細胞の応答性が変化する機序を考察することで,研究成果をまとめる予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度は,計画していた材料表面での細胞応答性の評価まで実施できたが,研究成果の取り纏めには至らなかった。そのため,次年度使用額は,タンパク質吸着と材料表面性状の関係性の詳細な検討を実施すべく試薬購入や共通設備の分析機器利用料等に加え,論文投稿などの研究成果の取り纏めに関わる費用として充てることを計画している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 共存する材料・生体分子の物理化学的挙動の調節を介したリン酸八カルシウムによる骨再生2023

    • 著者名/発表者名
      濱井 瞭,鈴木 治
    • 雑誌名

      バイオマテリアル-生体材料-

      巻: 41 ページ: 132-135

  • [学会発表] リン酸八カルシウムと血清由来糖タンパク質との相互作用による間葉系幹細胞の骨芽細胞分化促進2024

    • 著者名/発表者名
      濱井 瞭,坪井裕紀,土屋香織,山内健介,鈴木 治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2024年会
  • [学会発表] 多糖類修飾リン酸八カルシウム表面における成長因子の局在状態調節と骨芽細胞の活性評価2023

    • 著者名/発表者名
      濱井 瞭,土屋香織,鈴木 治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
  • [学会発表] 硫酸化多糖類修飾リン酸八カルシウムの サイトカイン吸着と骨芽細胞の活性化2023

    • 著者名/発表者名
      濱井 瞭,土屋香織,鈴木 治
    • 学会等名
      第45回日本バイオマテリアル学会大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi