• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

有機-無機ハイブリット型電界効果トランジスタにおけるキャリア輸送機構の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K15157
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 和也  東北大学, 材料科学高等研究所, 助教 (20734297)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード有機無機ハイブリット / 電界効果型トランジスタ / 磁気抵抗効果
研究成果の概要

本研究では, 強磁性金属から有機分子へスピン注入する過程において重要な役割を果たす,強磁性金属に吸着した有機分子のキャリア輸送機構の研究が可能な電界効果型トランジスタ構造の検討を行った. 適切な強磁性ナノドット構造と有機分子層を組み合わせた有機-無機ハイブリットチャネル層において磁気抵抗効果が生じることが明らかとなり, 有機-無機界面のスピン依存キャリア輸送機構を解明する基盤を確立することに成功した.

自由記述の分野

スピントロニクス

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により, 電荷注入機構, スピン注入・検出機構, キャリア輸送特性など多くの物理機構が複雑に織り込まれた従来のスピンバルブ型素子では調べることが困難であった強磁性体に吸着した有機分子間のキャリア輸送特性を調べる基盤的な素子が確立された. これにより, 有機無機界面の学術的理解が進み, 将来的に有機-無機ハイブリット界面を用いた新デバイスの実現に貢献していくと期待される.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi