研究課題
若手研究
シラカンバ、ダケカンバの基礎的物性値を実験より求め、その実験結果を元に外層にシラカンバ、ダケカンバを配置した集成材の曲げ性能を有限要素解析によりシミュレートした。各方向のヤング率、強度を入力することにより、集成材の曲げ性能における降伏以降の挙動を追うことができた。集成材を実際に作製し、試験を行ったところ実験結果は解析結果と満足な一致を示した。
木質構造
これまでシラカンバ、ダケカンバの弾性常数は明らかでなかった。弾性常数、強度を整備し、かつそれらを利用して構造要素を弾性域を超えた非線形領域まで解析を行ったことに研究意義がある。