近年、腫瘍免疫機構が解明されつつあり、臨床においても免疫チェックポイント阻害薬が承認され効果が認められている。しかし、放射線治療と腫瘍免疫機構の関連については未解明の部分が多い。この研究では子宮頸癌における腫瘍免疫関連タンパクの発現や腫瘍免疫の制御に関わる血中マイクロRNAと放射線治療の成績について比較検討を行っている。その結果、いくつかのmiRNAシグネチャの発現は腫瘍免疫との関連を示すとともに化学放射線治療の効果にも影響を及ぼしている可能性が示された。 これにより腫瘍免疫やmiRNAに基づいた個別化治療を行うことで、化学放射線治療の効果を高められる可能性がある。
|