研究課題/領域番号 |
20K17572
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部) |
研究代表者 |
佐田 春樹 独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部), その他部局等, 外科医師 (30851422)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 大腸癌 / マウスモデル / PTEN / RNA-seq / GSEA |
研究成果の概要 |
PTENはヒト大腸癌の約半数で蛋白質の発現が低下している。自然発生大腸癌マウスモデルにおいてPten遺伝子を大腸粘膜特異的にノックアウトすると、発癌を早め、粘膜下層への浸潤をより高頻度に認めた。さらにこのマウスに発生した大腸癌の転写産物を網羅的に解析することで、PTEN欠損大腸癌関連遺伝子群の拾い上げを行なった。
|
自由記述の分野 |
大腸癌
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
がん遺伝子パネル検査で高頻度に変異を認める遺伝子の一つとしてPTEN遺伝子が挙げられる。大腸癌の半数でPTENの発現が低下しているが、現時点でPTEN遺伝子変異症例に対するエビデンスレベルの高い分子標的薬は確立されていない。本研究で拾い上げられたPTENシグナル欠損大腸癌に特異的な遺伝子群を用いることで、ヒト大腸癌症例において、PETNシグナルに異常により変化する標的分子が正確に抽出できれば、臨床病理学的解析、薬剤効果測定、創薬および新規治療薬のバイオマーカー検索への発展が期待できると考える。
|