研究課題
若手研究
腫瘍の浸潤転移に関係するEMT関連分子を標的とする免疫療法の開発に関する基礎的研究を行った.EMT関連分子を標的とするCD4陽性リンパ球を健常人末梢血単核球から分離誘導した.誘導したリンパ球はEMTを発現する腫瘍細胞株に対して,生体外で抗腫瘍効果を認めることが示された.しかしながら,マウスを使った実験では,マウス内での特異的リンパ球の誘導は確認されたが,抗腫瘍活性までは確認することができなかった.今後,さらなる研究が望まれる.
腫瘍免疫
癌の浸潤や転移といった,体内で進展していくために必要な能力の一つに上皮間葉移行(EMT)という癌の形質転換がしられている.その上皮間葉移行に関与する分子をEMT関連分子といい,浸潤・転移能力を持ちうる癌細胞に発現しているといわれている.本研究では,浸潤・転移能力を有するEMT関連分子を発現した癌細胞に対して特異的に抗腫瘍活性を持つリンパ球をヒトのリンパ球から誘導することができた.これによって,より悪性度の高い癌に対しての有効な新規免疫療法の開発の可能性が示唆される.